金(4/5)
土(4/6)と、晴天が続きましたが
ゲレンデはベストコンディションを保って
丸沼高原スキー場も…お陰さまで我が家も…大盛況な週末でした
日曜日のお昼になって、やっとお仕事も一段落…
たくさんの人の気配におののく〜笑っちゃう程、頭があがらなくなります〜『ちゃー君』連れて…
スキー場方面へ。
たくさんの駐車車両が並ぶ道路を登って、第1駐車場まで行って来ました。
雪山を遠くに眺められる絶好スポットにて
疲れたのか、途中から座っちゃうし…
春っぽく、真っ昼間でも車の近くで休んでる人が多いからか…緊張に耐えかねておヨダ満載な『ちゃー君』でした
2019年04月07日
2019年04月04日
3月よりも冬っぽい!
雪はやみましたが、火曜日(4/2)朝の気温は相変わらずの−6℃
朝の国道は白いまま…
3月よりも冬らしい景色…前日と変わらず
水曜日(4/3)にはまた更に降って、
屋根からズリズリ落ちる音がして、窓が埋まる程
翌木曜日(4/4)朝も−4℃
4月に入って、国道は除雪してるけど、
うちの前はふっかふか
今週末のゲレンデもベストコンディションが期待出来そうです
とりあえず、今日の午後から週末にかけてはお天気イイみたいなんで
お花見もソソラレルけど、是非春滑りにいらして下さ〜い
朝の国道は白いまま…
3月よりも冬らしい景色…前日と変わらず
水曜日(4/3)にはまた更に降って、
屋根からズリズリ落ちる音がして、窓が埋まる程
翌木曜日(4/4)朝も−4℃
4月に入って、国道は除雪してるけど、
うちの前はふっかふか
今週末のゲレンデもベストコンディションが期待出来そうです
とりあえず、今日の午後から週末にかけてはお天気イイみたいなんで
お花見もソソラレルけど、是非春滑りにいらして下さ〜い
2019年04月01日
雪の新年度初日
昨晩帰って来た時から白かったんですが、朝には更に積もってて…
ドッグランで大喜びな『ちゃー君』
ノリノリ
3月半ばよりも冬らしい景色で
雪質も…払えば取れるさらっさらモノ。
『ゲンちゃん』にもこの雪…味合わせてあげたかったワン
この寒さ…まだ暫く続く様で、ゲレンデもまだまだ大丈夫そうです
ドッグランで大喜びな『ちゃー君』
ノリノリ
3月半ばよりも冬らしい景色で
雪質も…払えば取れるさらっさらモノ。
『ゲンちゃん』にもこの雪…味合わせてあげたかったワン
この寒さ…まだ暫く続く様で、ゲレンデもまだまだ大丈夫そうです
2019年03月28日
今日も雪
イイ雪降ったけど、昨日(3/27)は朝から青空だったので
街に降りて買い物して
夕方帰って来たら…
いつもの様に融けちゃってたんですけど〜昨日の写真は撮らなかったので画像は一昨日ので〜
今朝はまた
屋根からズルズルと落ちる音がする程…
真っ白復活
昨日よりは湿雪ですが…
月曜日(3/25)にシャンプーしたばっかりな『ちゃー君』なので、
とりあえず真っ白大歓迎で〜す。
街に降りて買い物して
夕方帰って来たら…
いつもの様に融けちゃってたんですけど〜昨日の写真は撮らなかったので画像は一昨日ので〜
今朝はまた
屋根からズルズルと落ちる音がする程…
真っ白復活
昨日よりは湿雪ですが…
月曜日(3/25)にシャンプーしたばっかりな『ちゃー君』なので、
とりあえず真っ白大歓迎で〜す。
2019年03月27日
ゲレンデは今日もイイ感じ!
朝になったら…
今朝も積もってた〜
で、コノ玄関ドアから続くでっかい足跡はモチロン『ちゃー君』のフリーで出してもどこへも寄らずに毎朝、一直線に大好きなドッグランへ走って行きます
誰も踏んでないドッグランを
いつものように決まったコースで歩いて…
冷たい空気を深呼吸して、今日もご満悦
その後はホントに3月下旬とは思えない位の新雪踏みながら…スキー場方面へ
道路はさすがに融雪剤が撒かれて&除雪も入ってて、そのうち白くなくなっちゃうと思いますが…
ピステで踏んだゲレンデは
今日もとってもイイ感じでした。
この分なら丸沼高原…まだまだ余裕でベストコンディションが保てそうどうか、ゆっくりゆっくり春になってくださ〜い
今朝も積もってた〜
で、コノ玄関ドアから続くでっかい足跡はモチロン『ちゃー君』のフリーで出してもどこへも寄らずに毎朝、一直線に大好きなドッグランへ走って行きます
誰も踏んでないドッグランを
いつものように決まったコースで歩いて…
冷たい空気を深呼吸して、今日もご満悦
その後はホントに3月下旬とは思えない位の新雪踏みながら…スキー場方面へ
道路はさすがに融雪剤が撒かれて&除雪も入ってて、そのうち白くなくなっちゃうと思いますが…
ピステで踏んだゲレンデは
今日もとってもイイ感じでした。
この分なら丸沼高原…まだまだ余裕でベストコンディションが保てそうどうか、ゆっくりゆっくり春になってくださ〜い
2019年03月26日
あとひと月
今日もマイドッグランは一応白いままですが、さすがに3月下旬ともなると…
いくらイイ雪が降ってくれても(3/24)、一日晴れただけで(3/25)
うちの周りも国道もこんな感じに跡形も無し
ゲレンデはモチロン、まだまだ一番下まで大丈夫なんですけどね
早いもので、冬期閉鎖中の国道120号線が開通(2019年4月25日正午)する日まであと1ヶ月となりました。
ということで、本日も今だけ可能な「国道歩いて行く大尻沼の見回り」へ。
前回(3/18)と今回(3/26)…さほど変わりなく見えると思いますが、
ここまでの道路に積雪は全くないし、以前はしてなかった水音が聞こえてきたり、氷の色も変わって来たような…
湖の奥の方もより融けて来たような…
確実に春が近づいて来ている気がしました。
今日はここまで一台も車にも会わずだったのですが、
『ちゃー君』のおヨダも垂れてるし帰りますか
いくらイイ雪が降ってくれても(3/24)、一日晴れただけで(3/25)
うちの周りも国道もこんな感じに跡形も無し
ゲレンデはモチロン、まだまだ一番下まで大丈夫なんですけどね
早いもので、冬期閉鎖中の国道120号線が開通(2019年4月25日正午)する日まであと1ヶ月となりました。
ということで、本日も今だけ可能な「国道歩いて行く大尻沼の見回り」へ。
前回(3/18)と今回(3/26)…さほど変わりなく見えると思いますが、
ここまでの道路に積雪は全くないし、以前はしてなかった水音が聞こえてきたり、氷の色も変わって来たような…
湖の奥の方もより融けて来たような…
確実に春が近づいて来ている気がしました。
今日はここまで一台も車にも会わずだったのですが、
『ちゃー君』のおヨダも垂れてるし帰りますか
2019年03月25日
今日もお外で…
一夜明けたらピッカピカの青空で…
晴れたけど、気温は−9℃まで冷え込んで…
朝イチのゲレンデは一番下まで…
本日も絶好調な丸沼高原で〜す
ということで、我らは…ちょっと暖まった午前11時から約1ヶ月ぶりな『ちゃー君』のシャンプーを開始。
先月は…お湯で洗っててもすぐに全身冷たくなっちゃうから、なるべく早く終わらせようと頑張ったけど、
3月の日差しは随分と暖かくなってきたから、今日は気持ち念入りに
前回より10分超な40分程かけて
タオルドライまでお外にて終了
既にテンションガタ落ち?ご機嫌斜め?な『ちゃー君』と乾燥室に移動して、更にドライ&爪切り&プチトリミング
で、今日も全部で2時間程
みんなで良く頑張りました
せっかくだからちゃんとステイした写真を撮りたかったんだけど、
あまりにおれのご様子だったので
無罪放免
「Eat 大好きなおやつ in 落ち着けるマイルーム」で、すぐにご機嫌直っちゃう『ちゃー君』でした
晴れたけど、気温は−9℃まで冷え込んで…
朝イチのゲレンデは一番下まで…
本日も絶好調な丸沼高原で〜す
ということで、我らは…ちょっと暖まった午前11時から約1ヶ月ぶりな『ちゃー君』のシャンプーを開始。
先月は…お湯で洗っててもすぐに全身冷たくなっちゃうから、なるべく早く終わらせようと頑張ったけど、
3月の日差しは随分と暖かくなってきたから、今日は気持ち念入りに
前回より10分超な40分程かけて
タオルドライまでお外にて終了
既にテンションガタ落ち?ご機嫌斜め?な『ちゃー君』と乾燥室に移動して、更にドライ&爪切り&プチトリミング
で、今日も全部で2時間程
みんなで良く頑張りました
せっかくだからちゃんとステイした写真を撮りたかったんだけど、
あまりにおれのご様子だったので
無罪放免
「Eat 大好きなおやつ in 落ち着けるマイルーム」で、すぐにご機嫌直っちゃう『ちゃー君』でした
2019年03月24日
寒波に!万歳!!
寒波予報だった今週末
土曜日朝の気温は−4℃…そこそこ冷えて
スキー場も盛況〜平日と違ってザワザワしてる後ろが気になる『ちゃー君』…ちっとも前を向いてくれないのでした〜
で、日曜日の朝は…−8℃のふ・ぶ・き
一気に冬に逆戻りしました〜
うちの前も真っ白
道路も真っ白
スキー場も真っ白で〜す
土曜日朝の気温は−4℃…そこそこ冷えて
スキー場も盛況〜平日と違ってザワザワしてる後ろが気になる『ちゃー君』…ちっとも前を向いてくれないのでした〜
で、日曜日の朝は…−8℃のふ・ぶ・き
一気に冬に逆戻りしました〜
うちの前も真っ白
道路も真っ白
スキー場も真っ白で〜す
2019年03月22日
ついに東京で桜が開花
先週まで降ったり止んだりだったお天気も…
今週に入ってからは雪無しdayが続き…
水曜(3/20)夜には、都会の『すーちゃん』から桜の便りも届いて…
翌日(3/21)には、東京でついに開花宣言20℃超
そんな春分の日の朝は、丸沼高原では待望の雪がチラツイてたんですけど…
それも一瞬で終わっちゃって…
ウチの周辺も白からグレー&茶色に変わりつつあります。
ということで昨日(3/21)は『ちゃー君』の為に、薄〜くなっちゃったドッグランに雪山から、
パパが除雪機で雪を補充してくれました。
今週末は寒いらしいので、
何とかもう少しコノ白いままのドッグランで…と願うばかりなのでした。
今週に入ってからは雪無しdayが続き…
水曜(3/20)夜には、都会の『すーちゃん』から桜の便りも届いて…
翌日(3/21)には、東京でついに開花宣言20℃超
そんな春分の日の朝は、丸沼高原では待望の雪がチラツイてたんですけど…
それも一瞬で終わっちゃって…
ウチの周辺も白からグレー&茶色に変わりつつあります。
ということで昨日(3/21)は『ちゃー君』の為に、薄〜くなっちゃったドッグランに雪山から、
パパが除雪機で雪を補充してくれました。
今週末は寒いらしいので、
何とかもう少しコノ白いままのドッグランで…と願うばかりなのでした。
2019年03月14日
今日の雪は真冬並み♬
月曜日(3/11)の雪の後…
火曜日(3/12)も
水曜日(3/13)も快晴で、
またどんどん融けちゃうのかなぁって思ってたら、そうでもなく〜毎晩ずつ少し降ってくれてて、白さそのまま維持してました〜
今朝はまた、大型除雪機が稼働するくらいの雪っ降りで
いつもはドロドロになっちゃう国道も…昼過ぎになっても真っ白なまま
スキー場も真冬並みのコンディションが復活
ということで、お昼はまた冬期閉鎖中の国道で湖を目指そうと思ったのですが
除雪後のアスファルトが意外と滑るし、手袋してても指の先が冷たくなって来て…
第2駐車場にてスキー場へUターン。
うちに戻って来たら『ちゃー君』ご所望のドッグランへ直行。
とはいっても…奥の方はもこもこ雪なので、
手前をウロウロしただけ…で、ご満足だったんですけど。
真冬並みの雪は…雪玉にもならず後始末もラクチン
3月も半ばですが…多分山には花粉も飛んで来てないし、やっぱりまだまだ冬が続いててイイナと思う我らデシタ。
火曜日(3/12)も
水曜日(3/13)も快晴で、
またどんどん融けちゃうのかなぁって思ってたら、そうでもなく〜毎晩ずつ少し降ってくれてて、白さそのまま維持してました〜
今朝はまた、大型除雪機が稼働するくらいの雪っ降りで
いつもはドロドロになっちゃう国道も…昼過ぎになっても真っ白なまま
スキー場も真冬並みのコンディションが復活
ということで、お昼はまた冬期閉鎖中の国道で湖を目指そうと思ったのですが
除雪後のアスファルトが意外と滑るし、手袋してても指の先が冷たくなって来て…
第2駐車場にてスキー場へUターン。
うちに戻って来たら『ちゃー君』ご所望のドッグランへ直行。
とはいっても…奥の方はもこもこ雪なので、
手前をウロウロしただけ…で、ご満足だったんですけど。
真冬並みの雪は…雪玉にもならず後始末もラクチン
3月も半ばですが…多分山には花粉も飛んで来てないし、やっぱりまだまだ冬が続いててイイナと思う我らデシタ。