2022年02月01日

いっぱいいっぱいありがとう

たまにドッグショーに行っちゃう『ゲンちゃん』の代わりにって、無理言って、

DSCF3502(1).jpg


もぅ4年以上もウチで預からせてもらってた『ちゃー君』でしたが...

IMG_0118(1).jpg


心配してた男同士の争いも全くなくて『ゲンちゃん』にとっても、なくてはならないお兄ちゃんだった『ちゃー君』でしたが...

Collage_Fotorちゃりとゲント(1).jpg


おとぼけ具合も可愛くてたまらない楽しい楽しい『ちゃー君』でしたが...

Collage_Fotorおとぼけちゃり(1).jpg


私たちにもトッテモ懐いてくれて、いっぱいいろんな所に一緒に出かけた『ちゃー君』でしたが...

Collage_Fotorちゃり君(1).jpg


1月31日夜、10歳と23日の犬生を終えて、ヒトリで天国に旅立ってしまいました。〜彼の病気は「リンパ管拡張を伴う」「リンパ球形質細胞性腸炎」というもので、ニューファンでは珍しい?ものだったようです〜

IMG_4308(1)(1).jpg


毎度の突然のご報告になってしまって、申し訳ありません〜だって、ついこの間まで全然元気だったし、こんなに急に逝っちゃうなんて、私たちも思ってもいなかったので...




今まで、超マイペースな『ちゃー君』を可愛がってくださった皆様、ありがとうございました❗そして、最後まで大切な彼を私たちに託してくれたブリーダーさんにも、本当に感謝しています。
IMG_1947(1).jpg


僅か1ヶ月ちょっとの闘病で、あっという間の出来事で、まだ彼がいなくなったっていう実感がわかない程なんですが...とにかく、彼と過ごした毎日も、本当にかけがえのない本当に楽しい日々でした。

IMG_2229(1).jpg


『ゲンちゃん』のためにも、また良き相棒が欲しいと思いつつ、『ちゃー君』のような犬には2度と会えないような気がして...ホントにまだまだ一緒に過ごしたかったデス

IMG_1655(1).jpg


でも...たくさんたくさん頑張ってくれて、『ちゃー君』いっぱいいっぱいありがとう❗君のことは、ずっと忘れないよ続きを読む
posted by ゲンちゃんママ at 17:00| Comment(4) | 日記(ちゃーりーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月07日

『ちゃー君』10歳のバースデー

本日も...〜『ちゃー君』がおトイレしやすいように、ドッグランは除雪済み

IMG_3806(1).jpg


めちゃめちゃ寒〜い1日になってますが、

IMG_3808(1).jpg


予定通りに午前中から🎂仕上げ開始❗〜どれ使おうかな〜??

Collage_Fotorバースデーケーキ.jpg


色々試した挙句に、割とシンプルな飾りつけに決定❗❗して、

IMG_4811(1).jpg


主役登場〜Happy Birthdayちゃーりー10歳おめでとう❗❗

IMG_4815(1)(1).jpg


「待て✋」とか「あ〜💦💦」とか「ダメよ」って言いながら📷撮って...

Collage_Fotorお預け.jpg


更に『ゲンちゃん』も呼んで来て📷撮って...

Collage_Fotorゲンちゃん登場.jpg


ケーキの向きを変えた途端に、やっぱり限界に達した『ちゃー君』に...今回も初めの1個をやられました😅💦💦

Collage_Fotorあ〜やっぱり.jpg


で、お皿の残り(野菜とか苺とか寒天寄せとか)と、もう一つあった「10🍰ケーキ」をフタリに分けて来て

IMG_4836(1)(1).jpg


置いた途端に...またしても『ちゃー君』が思いっきりフライング😅💦💦僅か8秒で完食『ゲンちゃん』も30秒で完食

Collage_Fotor実食1(1).jpg


こんな...ちょびっとじゃ...全く食べた気がしないらしくて...必死なフタリ

IMG_4844(1).jpg


どぅしよっかな〜To be continued🔜
posted by ゲンちゃんママ at 17:31| Comment(0) | 日記(ちゃーりーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月05日

ちゃー君シャンプーday

昨日から一転、今日は雨降り予報でしたが、ゴル友『すーちゃん』がお家に帰るのを見送ってから只今久々に一人っ子な『ちゃー君』の1ヶ月以上ぶりのシャンプー開始。

Collage_Fotorシャンプー_Fotor.jpg


結構抜け毛はあったけど、やっぱり今回もそんなに汚れてなかったので、〜お髭切りまで、全行程1時間半で完了。

Collage_Fotorドライ_Fotor.jpg


ドライの途中から雨になっちゃったけど、

IMG_2882_Fotor.jpg


全然気にしてない洗いたてホワホワなはずの『ちゃー君』

IMG_2893_Fotor.jpg


今日もココ(大好きな東屋下)で寛ごうよって、思ったみたいだけど、

IMG_2894_Fotor.jpg


雨降ってるからねって、お家に入ってもらいました。

IMG_2896_Fotor.jpg


これで💨準備万端✌かな🔜
posted by ゲンちゃんママ at 13:33| Comment(0) | 日記(ちゃーりーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月07日

祝『ちゃー君』9歳

今日は朝からいそいそと…『ちゃー君』9歳のバースデーケーキ🎂作り。。。

Collage_Fotorbirthdaycake_Fotor.jpg


昨年秋〜『ちゃー君』がかかってたお医者さんに「ヨーグルトもりんごもさつまいもも控えて❗」って言われちゃってたので、今回も野菜中心のトッピング〜人参・大根・ブロッコリー・ささみ・卵・いちご〜たくさん出来たので、。。。

IMG_8120_Fotor.jpg


シフォンケーキを半割にして、2つ作成してみました

IMG_8122_Fotor.jpg


ケーキの前に、主役の『ちゃー君』にお帽子つけて、まずは先日お客様からいただいてた「ぬいぐるみ」でお祝い📷ハッピーバースデー

IMG_8128_Fotor.jpg


お帽子気にせずご満悦

IMG_8130_Fotor.jpg


ひと遊びして頂いた後で…念のためローソクも取って、ケーキと📷

IMG_8134 (1)_Fotor.jpg


カシャ📷っていった途端に…食いつく瞬間を撮る暇もなく…まさかの一口でホールケーキが無くなって…びっくり

IMG_8136_Fotor.jpg


9歳になって全く…🎂の前では「待つ」気がないらしい『ちゃー君』。。。これ以上のwith 🎂Cakeの撮影は諦めて…

IMG_8142_Fotor.jpg


2つ目のケーキを真っ二つにしてフタリのお皿へ。

IMG_8139_Fotor.jpg


これが限界ってことで…

IMG_8144_Fotor.jpg


少しは味わって食べてよねって…「ヨシっ」



とにかく、この食い気パワーで…この1年も『ちゃー君』元気で過ごしてね
posted by ゲンちゃんママ at 15:32| Comment(0) | 日記(ちゃーりーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月24日

またもや吹雪

3連休初日(3/20)降ってくれたけど、2日目(3/21)春の陽射しが降り注ぎ…

IMG_9383_Fotor.jpg


混んでるスキー場を避けて森の小径に行ってみたら、こっちも雪がどんどん減ってて…

IMG_9391_Fotor.jpg


3連休最終日(3/22)は…とうとう雪じゃないモノ降り出して〜東京でも桜満開になったとか〜

IMG_9415_Fotor.jpg


3月下旬にして、ドッグランの雪がなくなりそうな事態に。

IMG_9406_Fotor.jpg


連休明けて(3/23)

IMG_9418_Fotor.jpg


下のゲレンデも、もはやこれまで?かと…思いきや、

IMG_9424_Fotor.jpg


今朝(3/24)になったら

IMG_9427_Fotor.jpg


真っ白に復活してました〜

IMG_9433_Fotor.jpg


さすが丸沼

IMG_9437_Fotor.jpg


まだまだ冬は終わらない⁉みたいです❗
posted by ゲンちゃんママ at 15:58| Comment(0) | 日記(ちゃーりーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月19日

晴天続きで

月曜日の雪の後、

IMG_9308_Fotor_Fotor.jpg


3月らしい日差しが復活💦💦気温もそれなり上昇

IMG_9332_Fotor.jpg


ということで、ゲレンデも下の方は…またどんどん薄〜く茶色くなってて

IMG_9335_Fotor.jpg


またまた、ひと雪降って欲しい気分。

IMG_9339_Fotor.jpg


今日の散歩は、森の小径へ💨💨行ってみました。

IMG_9342_Fotor.jpg


ら、ここも…2週間前はこ〜んなにもこもこ雪道だったのに

IMG_9088_Fotor.jpg


こんなに雪が薄くなっちゃっててびっくり

IMG_9343_Fotor.jpg


どんどん下ってくと益々…

IMG_9348_Fotor.jpg


まだらになっちゃってて雪消えるのも時間の問題かも。

IMG_9359_Fotor.jpg


下の道路まで来て『ちゃー君』をふと見ると…例のごとく「緊張おヨダ💧」がタラリ〜んココに来るまで、誰にも出会ってないのにね

IMG_9358_Fotor.jpg


3月中旬にしては今年は暖かすぎ❗っていうよりは、やっぱり今年の積雪量が少なすぎって感じがします。
posted by ゲンちゃんママ at 14:47| Comment(0) | 日記(ちゃーりーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月06日

雪積もって大変なコトに

昨日1日降り続いてくれたので…

IMG_3557_Fotor.jpg


今朝になったら、なんと今シーズン一番の積雪量(パパの見立てでは50㎝とのことです)に❗

IMG_9047_Fotor.jpg


ドッグランの中も昨日とは全然違って…

IMG_9027_Fotor.jpg


あんよ👣が埋もれてる〜💨💨

IMG_9055_Fotor.jpg


ということで、元気に走って💨💨

IMG_9051_Fotor.jpg


朝からゴキゲンな『ちゃー君』💨💨でした。

IMG_9052_Fotor.jpg


で、お昼前にはピッカピカの青空に。

IMG_9072_Fotor.jpg


せっかくふっかふかの雪が積もってるのに、同じラインばっかり走る『ちゃー君』

IMG_9074_Fotor.jpg


雪投げて誘導してもぜ〜んぜんダイブする気配がないので、お散歩へ💨💨

IMG_9079_Fotor.jpg


スキー場まで行く気満々だったけど、すでに道路が融けかけてたので断念して、

IMG_9083_Fotor.jpg


「森の小径」へ行ってみました。

IMG_9086_Fotor.jpg


既に、誰かが通った跡がボブスレーコースのように続いていました。

IMG_9087_Fotor.jpg


が、ココでも絶対に道を外れない『ちゃー君』

IMG_9088_Fotor.jpg


よく見たら👀笑ってる場合じゃありませんでした

IMG_9091_Fotor.jpg


道を外れずに帰ってきたけど…

IMG_9092_Fotor.jpg


あぁやっぱり

IMG_9094_Fotor.jpg


やってしまいました

IMG_9095_Fotor.jpg


さすがに3月の雪…片栗粉級とはいかず…

IMG_9105_Fotor.jpg


結局…お散歩行ってた時間より、ブラシとお湯とドライヤー使って4足の雪玉取る時間の方がかかってしまいましたそー言えば、前にもこんなことあったな〜
posted by ゲンちゃんママ at 18:01| Comment(0) | 日記(ちゃーりーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月05日

3月のホワイトアウト

朝から降ったり晴れたりしてたんですけど、お昼前からホワイトアウトに

IMG_3554_Fotor.jpg


お外に出たら、いつものようにドッグランを目指して一直線に歩いて行って

IMG_3555_Fotor.jpg


いつものようにドアの前で開けてもらうのを待つ『ちゃー君』

IMG_3556_Fotor.jpg


ちょっと歩いただけなのに、お顔が真っ白でした。

IMG_3557_Fotor.jpg


とにかく風が強すぎて…って、やっぱり動画じゃないと伝わらないですよね〜

2020-03-05 16_Fotor.jpg


👀ね〜❗凄いでしょ



ということで、レンズに雪が容赦なく吹き付けるし…

IMG_9027_Fotor.jpg


顔に雪が当たって痛いし…とにかく周りが真っ白で

IMG_9028_Fotor.jpg


『ちゃー君』じゃないけど、今日はホントに散歩に行く気が失せるわ〜❗

IMG_9029_Fotor.jpg


国道まで行ってみましたが、

IMG_9031_Fotor.jpg


視界が悪すぎて危ないくらい。

IMG_9032_Fotor.jpg


ということで、本日は早々に…おうちに逃げ帰りました

IMG_9035_Fotor.jpg


明日の朝には…風も収まってふっかふかだといいね❗
posted by ゲンちゃんママ at 17:35| Comment(0) | 日記(ちゃーりーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年03月04日

40日も経ってたなんて

そろそろやらなくっちゃって思ってから、早10日。

IMG_8974_Fotor.jpg


連休あったり、お友達が来たりで延び延びになっちゃってた『ちゃー君』の💦💦シャンプーに

IMG_8978_Fotor.jpg


やっと昨日、取り掛かることができました。前回から実に40日ぶりでした❗〜

IMG_8984_Fotor.jpg


と言っても、そんなに汚れてた訳じゃなくて…シャンプータイムはいつも通りに30分で終了。

IMG_8988_Fotor.jpg


場所を移して…

IMG_8990_Fotor.jpg


適当ドライ&な〜んちゃってカットに1時間半…

IMG_8993_Fotor.jpg


出来上がり❗

IMG_9000_Fotor.jpg


ドッグランに解放💨💨したら

IMG_9007_Fotor.jpg


まるで『ゲンちゃん』並の

IMG_9008_Fotor.jpg


弾けっぷり💦💦に

IMG_9010_Fotor.jpg


びっくりでした。

IMG_9017_Fotor.jpg


それにしても…また雪が減った気が…

IMG_9011_Fotor.jpg


昨夜も少しだけ雪が降り、今日は1日曇り空です。

IMG_3550_Fotor.jpg


今シーズンは早々クローズしてしまったスキー場もあるようですが、「丸沼高原」にはシーズン最後まで…何とか頑張ってほしいものです。

posted by ゲンちゃんママ at 16:26| Comment(0) | 日記(ちゃーりーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年02月18日

粉〜雪〜♬♬

昨日(2/17)までの景色から

IMG_8728_Fotor.jpg


一転

IMG_8739_Fotor.jpg


乾ききってた国道も

IMG_8733_Fotor.jpg

一転

IMG_8748_Fotor.jpg

ところどころドロドロだったうちの前も

IMG_8731_Fotor.jpg


一転

IMG_8756_Fotor.jpg

IMG_8759_Fotor.jpg

『ちゃー君』お待ちかね🎵🎵の

IMG_8741_Fotor.jpg


大型除雪機も大喜び⁉な‼

Collage_Fotor_Fotor.jpg


「粉雪」が丸沼高原に降りました〜

IMG_8750_Fotor.jpg


時折強風のため飛んでっちゃうのか?あんまり量は積もっていませんが…

IMG_8761_Fotor.jpg


手もカジカム本日の雪は…「片栗粉クラス」デ〜ス❗そして、今なお降り続いてま〜す❣️
posted by ゲンちゃんママ at 13:53| Comment(0) | 日記(ちゃーりーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする