割と雨っぽかったりどんよりなお天気が続いていますが...
やっと涼しくなってきたので、3ヶ月ぶりにみんなでお出かけ行って来ました〜💨
目的地は同じ県内の「ジョイホンパーク(ホームセンター)」だったんですけど、その前に「白井宿」に寄り道。
風情ある古い街並みが大好きなエリアなんですが、結構交通量が多いのが難点何度も車を避けながらのお散歩でした
お買い物の後の帰り道では初「道の駅まえばし赤城」へ
2022年夏に出来た「日帰り温泉」や「ドッグラン」も併設な人気の道の駅にやっと来れた〜なワンズ
で、小型犬用と中・大型犬用に分けられたドッグランには諸事情で入れなかったけど
とにかくわんこがいっぱいいた道の駅を
めっちゃ堪能した!?
我が家のニューファンズでした
で、欲望に負けてジョイホンで「カルーナ」見つけて寄せ植え作っちゃった私
もうすぐ冬なのにね...
早まっちゃったかな...
2024年09月25日
2024年08月19日
2回目の丸沼swim
暑さ💦💦が続いていますが
皆様お変わりないでしょうか?〜最近いろんなところで「伏せ」を練習している『ボブちゃん』です👍〜
何か今週のお天気がパッとしないみたいなんで
晴れてるうちに『ボブちゃん』だけ連れて今年2回目の丸沼swimに行って来ました
って、浅瀬で遊んでると砂が付くばかりなんで、木っ端投げてやっと
ロングリードでswim開始🏊♂️
1人で遠くまで行ってはくれたけど👏👏👏
投げた枝は1本も回収無しな『ボブちゃん』〜確かにレトリバーじゃないけど😅〜
今日も10分強で撤収〜前回よりも水が少なくなってた丸沼でした〜
で。帰ってきたらモチロン「シャンプー」🚿
今日は誰も来てくれないからちょっと寂しい『ボブちゃん』でしたが、しきりと気にしてたのが...
鏡に映る自分〜ナルシスト?〜
「どーかな?」
「僕、かっこ良くなった?」
お盆weekが終わってちょっとのんびりな我が家でした
皆様お変わりないでしょうか?〜最近いろんなところで「伏せ」を練習している『ボブちゃん』です👍〜
何か今週のお天気がパッとしないみたいなんで
晴れてるうちに『ボブちゃん』だけ連れて今年2回目の丸沼swimに行って来ました
って、浅瀬で遊んでると砂が付くばかりなんで、木っ端投げてやっと
ロングリードでswim開始🏊♂️
1人で遠くまで行ってはくれたけど👏👏👏
投げた枝は1本も回収無しな『ボブちゃん』〜確かにレトリバーじゃないけど😅〜
今日も10分強で撤収〜前回よりも水が少なくなってた丸沼でした〜
で。帰ってきたらモチロン「シャンプー」🚿
今日は誰も来てくれないからちょっと寂しい『ボブちゃん』でしたが、しきりと気にしてたのが...
鏡に映る自分〜ナルシスト?〜
「どーかな?」
「僕、かっこ良くなった?」
お盆weekが終わってちょっとのんびりな我が家でした
2024年08月05日
丸沼高原涼水
8月第1日曜日(8/4)
今日も暑くなるのかな...ってスキー場まで行ってみたら、今までになかったモノを発見
「⬅︎30m左にあります」
何が?って「丸沼高原涼水」の水汲み場が以前、この看板の近くにあったんですね〜去年の写真なんですけど、今見ると、すっごい鬱蒼としててびっくりデス〜
それが、いきなり今年4月に伐採&解体されまして、スッキリに
つい最近まで、「丸沼高原涼水」の看板だけ残してそのままになってたんですよ〜
それが、8月に入っていきなり?移設工事始まって
枕木が立ったと思ったら、週末には蛇口と水受けが付いてちゃんとお水も出て、水汲み可能になってました
でも、受ける所にバケツ置いてあるってのもちょっとな...って思ってたら
今日(8/5)には
「水受け」も枕木に合わせて、ちゃんと変わってました
これで完成❗️と思いきや、蛇口をひねってみたパパ...蛇口と受けの長さがうまく行ってなかったみたいで、受けの壁にちょうど水が落ちて跳ねちゃうらしいです更なる改良はあるのでしょうか?
この「片品村」には「湧水群」があって、その全てが「平成の水百選」に認定されていて勿論自分ちの水道の水も全部ソノ名水❗️で、村内10箇所の水汲み所があるんですが、その一つ「丸沼高原涼水」がこの度リニューアルされました👍ってお話でした🔚
今日も暑くなるのかな...ってスキー場まで行ってみたら、今までになかったモノを発見
「⬅︎30m左にあります」
何が?って「丸沼高原涼水」の水汲み場が以前、この看板の近くにあったんですね〜去年の写真なんですけど、今見ると、すっごい鬱蒼としててびっくりデス〜
それが、いきなり今年4月に伐採&解体されまして、スッキリに
つい最近まで、「丸沼高原涼水」の看板だけ残してそのままになってたんですよ〜
それが、8月に入っていきなり?移設工事始まって
枕木が立ったと思ったら、週末には蛇口と水受けが付いてちゃんとお水も出て、水汲み可能になってました
でも、受ける所にバケツ置いてあるってのもちょっとな...って思ってたら
今日(8/5)には
「水受け」も枕木に合わせて、ちゃんと変わってました
これで完成❗️と思いきや、蛇口をひねってみたパパ...蛇口と受けの長さがうまく行ってなかったみたいで、受けの壁にちょうど水が落ちて跳ねちゃうらしいです更なる改良はあるのでしょうか?
この「片品村」には「湧水群」があって、その全てが「平成の水百選」に認定されていて勿論自分ちの水道の水も全部ソノ名水❗️で、村内10箇所の水汲み所があるんですが、その一つ「丸沼高原涼水」がこの度リニューアルされました👍ってお話でした🔚
2024年07月29日
Go swimming in 丸沼
やっと夏らしく晴れてくれて急遽『ボビー&ゲント』をシャンプーしようってことになったので...
今シーズン初「丸沼」へ泳がせに フタリを濡らしに行って来ました💨初っ端からノリノリな『ボビー』とは違って何故か文句タラタラだった『ゲンちゃん』...
お水に入ってからも、上手に泳いでた『ボビー』👏👏👏とすぐに浅瀬に戻りたがる『ゲンちゃん』だったので
『ゲンちゃん』待たせて
『ボブちゃん』だけちょっとだけ泳いだら
最後に湧き水チェックして
今日も滞在10分(Swimは7分ほど)で
撤収
だいぶ砂が付いちゃったので、水道で洗い流してから...『ボブ』シャンプー、別々に『ボブ』ドライ&『ゲント』シャンプー、『ゲント』ドライの順番で
途中から、お留守番だった『ていらーちゃん』も合流して
お疲れ『ボブちゃん』はテーブルでそのまま寝ちゃったりもしながら
なんだかんだで午前中いっぱいかかって終了でした
で、午後からはケーキの仕上げして...まだまだ本日の予定は盛り沢山👍
今シーズン初「丸沼」へ
お水に入ってからも、上手に泳いでた『ボビー』👏👏👏とすぐに浅瀬に戻りたがる『ゲンちゃん』だったので
『ゲンちゃん』待たせて
『ボブちゃん』だけちょっとだけ泳いだら
最後に湧き水チェックして
今日も滞在10分(Swimは7分ほど)で
撤収
だいぶ砂が付いちゃったので、水道で洗い流してから...『ボブ』シャンプー、別々に『ボブ』ドライ&『ゲント』シャンプー、『ゲント』ドライの順番で
途中から、お留守番だった『ていらーちゃん』も合流して
お疲れ『ボブちゃん』はテーブルでそのまま寝ちゃったりもしながら
なんだかんだで午前中いっぱいかかって終了でした
で、午後からはケーキの仕上げして...まだまだ本日の予定は盛り沢山👍
2024年04月02日
4月の大尻沼
雪が溶けて、やっと地面が乾いてきたので
久しぶりに『ボブちゃん』と
ゲートをくぐって
冬季閉鎖が続く国道へ
第2駐車場までは雪はなかったけど
その先にはまだ残雪有りな4月上旬
湖はどうなってるかな?って
取水口を覗いてみたら👀
取り敢えずまだ、凍ってました
と言うことで、大尻沼もまだ白いまま
3月が寒かったから、溶け切っていませんでした
冬季閉鎖は4月25日正午までです
たまにお仕事の車が吹っ飛んで走ります💨閉鎖中の国道に行かれる方は、どうぞお気をつけて
久しぶりに『ボブちゃん』と
ゲートをくぐって
冬季閉鎖が続く国道へ
第2駐車場までは雪はなかったけど
その先にはまだ残雪有りな4月上旬
湖はどうなってるかな?って
取水口を覗いてみたら👀
取り敢えずまだ、凍ってました
と言うことで、大尻沼もまだ白いまま
3月が寒かったから、溶け切っていませんでした
冬季閉鎖は4月25日正午までです
たまにお仕事の車が吹っ飛んで走ります💨閉鎖中の国道に行かれる方は、どうぞお気をつけて
2024年01月31日
2024年01月29日
大尻沼は凍ってるのか?
本日快晴
アスファルトも乾いてる(喜)
ってことで、今日はゲレンデ方面ではなく〜念のためにって、おやつ代わりのフードを持ってたので、めっちゃ💦💦💦反応しちゃってます〜
今冬初、冬季閉鎖のゲートをくぐって、大尻沼が見えるところまで行ってみました。
除雪した雪の壁にもヒョイっと乗れる『ボブちゃん』初めての道なのに全然平気!やっぱり大物だったのかしら〜昨日も第2駐車場まで車が入っていたので、雪はありませんでしたが、その先はちゃんと雪道〜
で、大尻沼の取水口まで到着。
覗いてみたら、真っ白で一安心。〜だって、この時期に凍ってなかったら...ホントヤバい暖冬ってことですから〜
で、大尻沼が見渡せるスポットから見てみたら...
奥までちゃんと凍ってました。
帰り道...今までのうちの子だったら、急に急ぎ足になるのがお決まりなのに、最後までゆったりペースを崩すことなく歩けた『ボブちゃん』
で、やっぱり昨日から?丸沼高原ほぼ全面滑走可能になってました
良かった良かった👍
アスファルトも乾いてる(喜)
ってことで、今日はゲレンデ方面ではなく〜念のためにって、おやつ代わりのフードを持ってたので、めっちゃ💦💦💦反応しちゃってます〜
今冬初、冬季閉鎖のゲートをくぐって、大尻沼が見えるところまで行ってみました。
除雪した雪の壁にもヒョイっと乗れる『ボブちゃん』初めての道なのに全然平気!やっぱり大物だったのかしら〜昨日も第2駐車場まで車が入っていたので、雪はありませんでしたが、その先はちゃんと雪道〜
で、大尻沼の取水口まで到着。
覗いてみたら、真っ白で一安心。〜だって、この時期に凍ってなかったら...ホントヤバい暖冬ってことですから〜
で、大尻沼が見渡せるスポットから見てみたら...
奥までちゃんと凍ってました。
帰り道...今までのうちの子だったら、急に急ぎ足になるのがお決まりなのに、最後までゆったりペースを崩すことなく歩けた『ボブちゃん』
で、やっぱり昨日から?丸沼高原ほぼ全面滑走可能になってました
良かった良かった👍
2023年09月02日
今夏2度目の丸沼へ
なんか来週はず〜〜〜〜と雨予報っていうから〜近場だから、今日はぎゅーぎゅー詰で💨〜
急遽みんなで丸沼へ💨〜そんなに水泳好きだったっけ?って程...行く気満々な面々〜
ライフジャケットは2枚しかないし、3頭一緒に泳がせるのも大変だし、取り敢えず最年長『ていらーちゃん』は岸で見学にして...ドボン💦💦
水に入ってみたらすぐ、くるっと岸を目指す『ゲンちゃん』に釣られる『ボブ』
2頭にそれぞれに引っ張られて...
早々に「お帰り〜」
試してみたけど、1頭ずつだとやっぱり嫉妬しちゃうので、再度2頭で沖へ🏊♂️🏊♂️
頑張りました💦💦
10分足らずで水から上がって
📷撤収💨
すぐに『ボブちゃん』から
シャンプー&ドライ
泳いで、洗われて、おネムな『ボブちゃん』💤と既に飽きちゃってた『ていらーちゃん』を部屋に入れたら
続いて『ゲンちゃん』に取り掛かり...🚿
全てが終了したのは午後2時過ぎでした
やっぱり『ていらーちゃん』のシャンプーは🚿
明日以降に順延ってことで🔜
急遽みんなで丸沼へ💨〜そんなに水泳好きだったっけ?って程...行く気満々な面々〜
ライフジャケットは2枚しかないし、3頭一緒に泳がせるのも大変だし、取り敢えず最年長『ていらーちゃん』は岸で見学にして...ドボン💦💦
水に入ってみたらすぐ、くるっと岸を目指す『ゲンちゃん』に釣られる『ボブ』
2頭にそれぞれに引っ張られて...
早々に「お帰り〜」
試してみたけど、1頭ずつだとやっぱり嫉妬しちゃうので、再度2頭で沖へ🏊♂️🏊♂️
頑張りました💦💦
10分足らずで水から上がって
📷撤収💨
すぐに『ボブちゃん』から
シャンプー&ドライ
泳いで、洗われて、おネムな『ボブちゃん』💤と既に飽きちゃってた『ていらーちゃん』を部屋に入れたら
続いて『ゲンちゃん』に取り掛かり...🚿
全てが終了したのは午後2時過ぎでした
やっぱり『ていらーちゃん』のシャンプーは🚿
明日以降に順延ってことで🔜
2023年08月02日
ボブちゃんの初泳ぎ
試着してみたら、ギリギリ大丈夫そうだったので〜試着してたらお客様に呼ばれちゃったので、一時ハウス中な『ボブちゃん』そーいえばこのケージもだいぶちっちゃくなったので、本日ワンサイズ大きく(4000→5000)しました〜
「なんで置いてくの〜」って恨めしそうな成犬2頭はお留守番で〜だって、泳ぐのもシャンプーも、そんなに好きじゃないでしょ〜
『ボブちゃん』だけで丸沼に...初泳ぎに行ってきました💨
初めてなのに...予想通りに...躊躇なく水の中へ
って、足が付かなくなったところで一瞬戸惑いましたが...
イヤイヤすることも、アップアップすることもなく...
上手〜〜〜に、泳いでました👏👏👏
で、一旦陸に上がって、もう1回泳いだら...10分もいないで撤収。
丁度居合わせたお客様に、濡れてピョロっピョロなのに「大きなワンちゃんですね〜」って言われちゃった『ボブちゃん』〜やっぱりもぅ子犬には見えないらしいヨ〜
撤収の10分後にはシャンプー開始
で、1時間後にはドライ・爪切り・な〜んちゃって✂️カットが終了しました。
な〜んかちょっとまた大人っぽくなったかな〜って思ったけど、
これでもまだまだ5ヶ月に入ったばっかりな...
小悪魔ちゃんです
「なんで置いてくの〜」って恨めしそうな成犬2頭はお留守番で〜だって、泳ぐのもシャンプーも、そんなに好きじゃないでしょ〜
『ボブちゃん』だけで丸沼に...初泳ぎに行ってきました💨
初めてなのに...予想通りに...躊躇なく水の中へ
って、足が付かなくなったところで一瞬戸惑いましたが...
イヤイヤすることも、アップアップすることもなく...
上手〜〜〜に、泳いでました👏👏👏
で、一旦陸に上がって、もう1回泳いだら...10分もいないで撤収。
丁度居合わせたお客様に、濡れてピョロっピョロなのに「大きなワンちゃんですね〜」って言われちゃった『ボブちゃん』〜やっぱりもぅ子犬には見えないらしいヨ〜
撤収の10分後にはシャンプー開始
で、1時間後にはドライ・爪切り・な〜んちゃって✂️カットが終了しました。
な〜んかちょっとまた大人っぽくなったかな〜って思ったけど、
これでもまだまだ5ヶ月に入ったばっかりな...
小悪魔ちゃんです
2023年07月09日
今年初ブルーベリー狩りへ
今日は雨予報だったはずなのに全然降らないので...
午前中は『ゲンちゃん』を2時間かけて
ピカピカに
した後の、みんなでドッグラン
それでも降る気配ないので、午後からは今年初のブルーベリー摘みでお友達の「セラヴィさん」ちにお邪魔して、6kg収穫
で、新しく「セラヴィさん」ちの看板犬になったトイプーの『ビビアンちゃん』(9ヶ月♀)に初めて会って来ました〜
で、うちの『ボブちゃん』(4ヶ月)もご紹介したんですけど...
『ボブちゃん』の勢いにブルブル震えちゃう『ビビアンちゃん』で、ごめんね〜年下のくせにこんなにでっかくてこれからどうぞよろしくデス
午前中は『ゲンちゃん』を2時間かけて
ピカピカに
した後の、みんなでドッグラン
それでも降る気配ないので、午後からは今年初のブルーベリー摘みでお友達の「セラヴィさん」ちにお邪魔して、6kg収穫
で、新しく「セラヴィさん」ちの看板犬になったトイプーの『ビビアンちゃん』(9ヶ月♀)に初めて会って来ました〜
で、うちの『ボブちゃん』(4ヶ月)もご紹介したんですけど...
『ボブちゃん』の勢いにブルブル震えちゃう『ビビアンちゃん』で、ごめんね〜年下のくせにこんなにでっかくてこれからどうぞよろしくデス