2022年12月28日

ゴルパピ初登場♬

ゴル友『すーちゃん』が...

IMG_2806(1).jpg


初登場の弟分と一緒に...

IMG_0095(1).jpg


例年通りに今年も、お山に登って来てくれました〜まだ2ヶ月な...あと4日で3ヶ月になるゴルパピちゃんです

IMG_2803(1)(1).jpg


という事で、まずゴル同士でひと遊びしてもらってから...

IMG_0098(1).jpg


『ていらーちゃん』から投入...ご挨拶。

IMG_0106(1).jpg


予想通りに『ブルーちゃん』のことあんまり興味ないらしい『ていらー』で

IMG_0111(1).jpg


それならって『ゲンちゃん』も投入。

IMG_0116(1).jpg


あれ?『ゲンちゃん』も『ブルーちゃん』のことあんまり...興味ない?

IMG_0119(1).jpg


らしい

IMG_0120(1).jpg


って思ってたら...

IMG_0122(1).jpg


いきなり2頭で

IMG_0129(1).jpg


行っちゃいました

IMG_0130(1).jpg


そりゃやっぱり、逃げるよね〜

IMG_0132(1).jpg


でも、全然怖がってはいなかった『ブルーちゃん』

IMG_0102(1).jpg


これからどうぞよろしくお願い致しま〜す

IMG_2807(1).jpg
posted by ゲンちゃんママ at 16:56| Comment(0) | 犬友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月17日

ポムラン&カリブスージー

久しぶりに『ゲンちゃん』の同胎兄妹な『スージー&カリブ家』と犬友『ポム&ラン家』が遊びに来てくれました

IMG_2009 2(2).jpg


ここんとこ、暖かな秋晴れが続いてたので、お外で犬を侍らせながら焼肉予定だったんですけど...急に雪が降っちゃったりな気温急降下

Collage初雪(1).jpg


ということで今回は、室内でお好み焼きになっちゃいましたけど、ワンズには適温だったみたい

IMG_1955(1).jpg


年長のカリブちゃん(男子)が、ちょっと他の犬に神経質になってきたとのことで、安全パイな『ていらーちゃん』だけ様子見で投入。

Collageていらーとスージー(1).jpg


女子好きだという『スージーちゃん』がいつになく大喜び

IMG_1968(1).jpg


『ていらーちゃん』のコトを追いかけ回していました

Collageスージーとていらー(1).jpg


最後にみんなで記念撮影📷ニューファン組

IMG_1996(1).jpg


『ゲンちゃん』と『カリブ君』が怪しくて...全員集合+パパ📷

IMG_2009(1).jpg


楽しい時間をありがとうございましたまた遊びに来てね〜
posted by ゲンちゃんママ at 21:00| Comment(0) | 犬友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月06日

丸沼で初泳ぎ(すーちゃん)

私たちの夏休み終了と同時にゴル友『すーちゃん』の夏休みが始まりました〜

IMG_9355(1).jpg


と言うことで、着いた途端に大好きな「丸沼」でひと泳ぎ🏊‍♀️

IMG_9356(1).jpg


さすがレトリバー🏊‍♀️

IMG_9357(1).jpg


うちの子たちとは全然違って、

IMG_9361(1).jpg


泳ぎもレトリーブも上手👏👏👏



ひと泳ぎした後で

IMG_9358(1).jpg


ドッグランへ💨💨〜10歳になりましたが、超元気

IMG_9354(1).jpg


これから1週間ほど滞在の予定です❗
posted by ゲンちゃんママ at 16:30| Comment(0) | 犬友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月04日

すーちゃんと一緒に

『ていらーちゃん(9歳♀)』がうちに来て早1週間...ゴル友『すーちゃん(10歳♂)』が遊びに来てくれたので、

IMG_6807(1).jpg


フタリの相性を確かめてから...

Collageご挨拶(1).jpg


GWで賑わうスキー場に

Collage丸沼高原スキー場(1).jpg


一緒にお散歩に行ってみました

Collageスキー場内散歩(1).jpg


ひとりでステイが出来ない『ていらーちゃん』を持ってもらって「ドライブイン丸沼」前で📷

Collageドラ丸前(1).jpg


「第1駐車場」で📷

IMG_6820(1).jpg


やっぱりまだひとりでステイは出来ないけど...

IMG_6823(1).jpg


「ブルーコース下」にて📷本日最高の笑顔1枚GET

IMG_6830(1).jpg


『すーちゃん』お付き合いど〜もありがとう
posted by ゲンちゃんママ at 15:36| Comment(0) | 犬友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月23日

Wゲンちゃん失敗の巻

久しぶりに『ゲンちゃん』の同胎兄弟が来てくれるっていうので、雪が小止みになった前日(2/22)に...

IMG_4303(1).jpg


ちょっと整えてみたんですけど...ヤバい位にまん丸なまま...

Collageボサボサ(1).jpg


『ゲンちゃん』の同胎兄弟な『玄太君』一家とお友達一家が到着。

IMG_4328(1).jpg


道中の車内で準備は万端ってことで、まずはドッグランで、雪遊びスタート

IMG_4330(1).jpg


ご紹介が遅れましたが本日遊びに来てくれたのは、ニューファン2頭とトイプードルちゃん🐶🐶と、

IMG_4332 2(1).jpg


バーニーズ君🐶の、全て男子な4頭。

IMG_4335(1)(1).jpg


で、お友達同士で仲良く雪遊びしてるところに、お待ちかねだったウチの『ゲンちゃん』連れて行ってみたら...何故か同胎兄弟な『玄太君』と塀越しに「う"〜」ってなって、入れる間もなく即座に撤退

274694285_1891547801017152_816536864345840748_n(1).jpg


めっちゃ寒かったけど...〜『コタちゃん』も寒くて早々に車に戻ったけど〜

IMG_4339(1).jpg


その寒さを全くモノともせず、

IMG_4345(1).jpg


持ってきたおもちゃで遊ぶ3ワン🐶🐶🐶

IMG_4347(1).jpg


極上の粉雪で楽しかったみたいだけど、

IMG_4349(1).jpg


付き合ってるパパとママの方が凍えそうだったと思います。

IMG_4351(1).jpg


遠路はるばる、お疲れ様でした今度はちゃんと兄妹並んで撮れますように📷

IMG_4326(1).jpg


ホント、うちもアルファアイコンが欲しいな〜❗ってことで、試着させてもらったんですけど

Collageアルファアイコン(1).jpg


もぅどこにも3XLサイズは売ってないみたいなんですよね残念
posted by ゲンちゃんママ at 23:00| Comment(0) | 犬友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月02日

HAPPY NEW YEAR♬

皆様、あけましておめでとうございます🎍

IMG_4748(1).jpg


本年も「笑門来福」...どうか穏やかな一年になってくれますように

IMG_4749(1).jpg


この年末年始も27日から、ゴル友『すーちゃん』がお手伝いに来てくれてて、

Collage_Fotorすーちゃん(1).jpg


冬季閉鎖中の国道やスキー場に出没

IMG_4767(1).jpg


昨日の元旦には、年越し寒波の猛吹雪の中、みんなを代表して⁉初詣にも行ってきてもらいました。〜我らは繁忙期が終わってからゆっくりとお参りする予定です〜

IMG_4762(1).jpg


ということで...未だ年明けの実感があまり湧かない私達なんですが

IMG_4732.jpg


本年もどうぞよろしく

IMG_4716.jpg


お願いいたします
posted by ゲンちゃんママ at 14:58| Comment(0) | 犬友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年12月18日

welcome!すーちゃん寒波

昨夜から降り出して...

IMG_3607(1).jpg


こんなにもっこもこに

IMG_3609(1).jpg


積もりました〜

IMG_3614(1).jpg


ってことで、

IMG_3613(1).jpg


動き回ってる『ゲンちゃん』には雪が付くだけだけど、

IMG_3610(1).jpg


のしのし歩きの『ちゃー君』はあっという間に雪だるま

IMG_3601(1).jpg


そんなフタリが、やたらクンクンしてたのは...

Collage_Fotorクンクン(1).jpg


結構「雪」率高い『すーちゃん』が、寒波と共に丸沼高原にやって来たからでした〜❗

IMG_4529(1).jpg


と言うことで、

Collage_Fotor雪遊び(1)(1).jpg


早速...

Collage_Fotorすー(1).jpg


ふっかふかな新雪を楽しんだ『すーちゃん』は

Collage_Fotor雪遊び2(1).jpg


やっぱり超ラッキーBoyだね!
posted by ゲンちゃんママ at 17:22| Comment(0) | 犬友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年10月09日

ニューファンオフ会

遠くからニューファンのお友達(♀:フィービーちゃん&ガビィちゃん)が、我が家に遊びに来てくれました〜

IMG_2877(1).jpg


ということで、『ゲンちゃん』の兄妹犬の『スージー家』も呼んで、我が家でプチ「ニューファンオフ会」開催

Collage_Fotorニューファンオフ会(1).jpg


ニューファンのそれも女子が遊びに来てくれたということで、舞い上がるうちの男子『ゲンちゃん』はいつものごとく、ターゲットを一人(今回は『ガビィちゃん』)に決めて、トコトン追いかけてました

Collage_Fotorガビィちゃん(1).jpg


ということで、若干バラバラ気味な集合写真ですが...

IMG_2920(1).jpg


遊んで、食べて、おしゃべりして、たくさん笑って...

IMG_2919(1).jpg


楽しい時間を本当にありがとうございました是非また遊びに来てくださ〜い
posted by ゲンちゃんママ at 22:00| Comment(0) | 犬友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年08月11日

スーちゃんの夏休み(丸沼遊歩道へ)

2つの台風の影響で、どんよりなお天気が続いていましたが、

IMG_1522_Fotor.jpg


やっと…山にはゴル友の『すーちゃん』が

IMG_1525_Fotor.jpg


昨日到着。

IMG_1538_Fotor.jpg


早速今日は、お弁当(&犬おやつ)持って丸沼遊歩道を通って

IMG_1540_Fotor.jpg


初泳ぎに出発。

IMG_1541_Fotor.jpg


ここ連日の雨風の影響か、遊歩道も所々ぬかるみや倒木ありで、特にダムから丸沼側は笹が生い茂ってヤブ漕ぎ状態のところもあるとのことでした。

Collage_Fotor丸沼遊歩道_Fotor.jpg


で、「丸沼」に到着してみたら、

IMG_1550_Fotor.jpg


やっぱりお盆Weekなのか結構な人出(釣り人&家族連れ)だったそうで

IMG_1547_Fotor.jpg



気にしつつ泳いでみたけど



「丸沼」は早々に引き上げて、

IMG_1553_Fotor.jpg


帰り道の「大尻沼」側(今年は釣り人なし)で

IMG_1554_Fotor.jpg


泳いで(&潜って)きたそうです。

Collage_Fotor大尻沼_Fotor.jpg


予想以上に人が多かったのは残念でしたが、水量豊富で冷たくて、『すーちゃん』ご満足だったようで良かったデ〜ス❗

IMG_1527_Fotor.jpg


うちもスキー場方面へ散歩に行ってみたけど、結構な車の数だったのですぐにUターン。

Collage_Fotor丸沼高原_Fotor.jpg


お盆Weekは、うちでのんびりが一番なフタリでした。

IMG_1531_Fotor.jpg


明日からホントにまた、お天気崩れちゃうのかな?
posted by ゲンちゃんママ at 16:05| Comment(0) | 犬友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月03日

5ヶ月になった秋田犬のさくらちゃん

「今ドッグランの前にいるんですけど」って突然のお電話は『さくらちゃん』ママからで…今日はお姉ちゃん犬なラブの『ボニーちゃん(10歳)』も一緒に、久しぶり(約1ヶ月ぶり)に遊びに来てくれたのでした。

Collage_FotorBonnyさくら_Fotor.jpg


で、早速『ちゃー君』投入💨💨

IMG_9124_Fotor.jpg


それにしても、1ヶ月見ない間に『さくらちゃん』大きくなったね〜って

Collage_FotorCharlieさくら_Fotor.jpg


女子二人から熱烈歓迎な間は「悪くないね」って感じだった?けど、

Collage_Fotor3Dogs_Fotor.jpg


だんだん図に乗ってくるから…珍しく、子犬に一喝してみた『ちゃー君』でしたが、

Collage_FotorさくらCharlie_Fotor.jpg


5ヶ月女子には全く効き目なく、「私も手を焼いてるのよ」って『ボニーちゃん』に慰められてた?

IMG_9142_Fotor.jpg


ホントにどんどんみるみる秋田犬っぽくなってきた『さくらちゃん』今後の成長が楽しみです。

Collage_Fotorさくら_Fotor.jpg


また、遊びに来てね〜
posted by ゲンちゃんママ at 14:34| Comment(0) | 犬友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする