UA-21037902-5

2023年01月23日

強烈寒波予報なんですね

先週あたりから...来るぞ!来るぞ!!って言われてたような気がする「大寒波」

0120IMG_3266(1).jpg


土曜日(1/21)もウララかな青空

0121IMG_3301(1).jpg


昨日(1/22)もめちゃめちゃ寒い朝でした(−15℃ってパパは言ってました)が、荒れはせず穏やかな感じ

0122IMG_3313(1).jpg


今日(1/23)もなんか寒くない...って言っても、朝は−6℃位❗ですが

0123IMG_3318(1).jpg


とにかく、ドッグランから

0122IMG_3310(1).jpg


一歩でもお外に出ちゃうと

0123IMG_3317(1).jpg


あんよがドロドロになっちゃうので、我が家新しい雪を心待ちしておりま〜す❗

Collageあんよ拭き(1).jpg


でもやっぱり...一気にドサッとは降らないで欲しいデスよね
皆様もどうぞお気をつけて❗
posted by ゲンちゃんママ at 15:28| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月13日

今年初シャンプー

気がつけば2023年もほぼ2週間が経過...年末年始の繁忙期が終ったらすぐに確定申告準備な1月ですが、ちょっと余裕が出てきたので、本日フタリのシャンプー決行❗で、まずは『ていらーちゃん』のシャンプー30分から

image.jpeg


もちろんドライ(40分でした)してから...ランチ挟んで『ゲンちゃん』もシャンプー30分

CollageGentshampoo(1).jpg


『ゲンちゃん』のドライは...

IMG_3068(1).jpg


ちょこっと✂️カットもしたしで『ていらーちゃん』の倍(70分ほど)かかりましたが

Collageドライ(1).jpg


とにかくほぼ1ヶ月ぶりに

CollageTaylor(1).jpg


ホワピカになったフタリです

CollageGent(1).jpg


せっかくキレイになったので、一緒に撮りたかったのに...

IMG_3091(1).jpg


なかなか並んでくれない

Collageツーショット(1).jpg


すぐすぐおヨダまみれ

IMG_3104(1).jpg


それでもそれでもいい香りで...1日2頭はそれなりですがやっぱり洗って正解
posted by ゲンちゃんママ at 21:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年01月02日

Happy New Year♪♪

2023年が始まりましたね❗

IMG_2880(1).jpg


楽しいお正月をお過ごしのことと思います

IMG_2877(1).jpg


おかげさまで私達も皆元気で穏やかな年明けを迎えることができました

IMG_2879(1).jpg


皆様にとって2023年も素敵な1年になりますようにお祈りしております

IMG_2861(1).jpg


本年もどうぞよろしくお願い申し上げます



という事で、元旦からメッチャ楽しそうなフタリでした
posted by ゲンちゃんママ at 15:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月26日

残すところあと6日

クリスマスが終わっちゃった26日は...

Collage Christmas(1).jpg


多分、日本中がやってるだろう「模様替え日」ってことで、我が家も早速「お正月仕様」に変更

Collageお正月準備(1)(1).jpg


で、その後はフタリお待ちかねのおトイレタイム〜今日も雪がもりもりなので、レインコート着せてみました!

IMG_0034.jpg


実はと〜っても仲良しなフタリだけど...

Collage仲良し(1).jpg


今日はこの後別行動で...

IMG_0048(1).jpg


『ていらーちゃん』は近場をウロウロ。

IMG_0043(1).jpg


大型除雪機給油中?で、今日は、うちの前の駐車場も全く除雪が間に合ってません〜が、村のスキー場も全部オープンしてるし、多分仕事納めまでは第3駐車場は使う予定なしなはず...丸沼高原12/28〜1/4は年末年始の駐車場有料期間になってます

IMG_0045(1).jpg


で、『ていらーちゃん』をしまったら『ゲンちゃん』とスキー場方面へ。

IMG_0049(1).jpg


まだ10時半だったから開いてるけど...

IMG_0053(1).jpg


本日正午で金精峠は冬季閉鎖です〜峠を超えてすぐなはずの奥日光中禅寺湖やいろは坂には、グル〜っと回らないともぅ行けません〜

Collage金精峠(1).jpg


この大雪でコース拡張され「丸沼高原スキー場」年末年始にはほぼ全面滑走になってくれそうな勢いのようで...

スクリーンショット 2022-12-26 13(1).png


とりあえず、もぅ雪たっぷりになったので...

IMG_0057(1).jpg


どうか年越しは穏やかなお天気に戻ってくれますようにって願ってます。
posted by ゲンちゃんママ at 13:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月25日

クリスマス寒波

イブイブまで晴天でしたが、

IMG_2720(1).jpg


イブにきっちり寒波が来てくれました。

IMG_2748(1).jpg


降る前は「降らないかな〜」ってさんざん言ってたのに、降った途端に「寒いし痛いし大変だからもぅ止んで〜」って思っちゃう私たち

IMG_2758(1).jpg


実際、年賀状をポストに入れに行くだけで、遭難しそうな風と雪でした

IMG_2751(1).jpg


だけどモチロン、犬は大喜び

CollageGent(1).jpg


特に吹っ飛んでる『ゲンちゃん』💨💨

IMG_2770(1).jpg


昨日もしつこくて、多分初めて『ていらーちゃん』に超マジに怒られちゃったのに...



全く懲りずに今日も...



途中からお縄になってました

IMG_2779(1).jpg


"Happy Holidays"
Wishing your family peace and love at Christmas and always.

IMG_2765 2(1)(1)(1).jpg


皆様も、素敵な休日をお過ごしくださ〜い
posted by ゲンちゃんママ at 14:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月20日

大賑わいだった週末

日本海側中心に各地で...お隣の新潟県でも大雪になってるみたいですが...丸沼高原では全然

1217IMG_2671(1).jpg


で、週末はうちの前の「第3駐車場」が、満車寸前の大入りになりました。

1218IMG_2685(1).jpg


ドッグランからの景色もいつもと全然違うし

1218IMG_2675(1).jpg


もちろんスキー場は、土曜日(12/17)

スクリーンショット 2022-12-17 14.jpg


日曜日(12/18)も...リフト待ちが発生

スクリーンショット 2022-12-18 13.jpg


でも、お客様に伺ったら、ゲレンデの混み具合や滑り具合はまぁまぁだったってことだったので、良かったです。

Collageゴンドラ連絡路(1).jpg


まだ冬休み前?だし、平日になると通常に戻ってますが、

1219IMG_0018(1).jpg


クリスマス寒波もやって来るって言ってるけど、やっぱりもうちょっと雪が欲しい、今日の丸沼高原です。

1220IMG_2700(1).jpg


でも、寒いことは寒くて、9歳の『ていらーちゃん』もつい走っちゃうくらいに元気💨💨

IMG_2676(1).jpg


後からダッシュして来て追い抜いてく『ゲンちゃん』はもっと元気💨💨

Collageおいで〜(1).jpg


そして...薪ストーブも連日大活躍しています。

Collage薪ストーブ(1).jpg


週末はいよいよクリスマス

IMG_0017(1).jpg


楽しみですね〜❗
posted by ゲンちゃんママ at 15:54| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月15日

また少し積もりました♬

先週末からの暖かさで、少〜しドッグランの雪が減ってましたが、

IMG_2561(1).jpg


火・水(12/13・14)の2日間で、すっかり白さ復活しました

IMG_0146(1).jpg


量的にそんなに降ったわけじゃないんですけど

IMG_0164(1).jpg


湿雪から少しだけ雪質が良くなったので〜呼んだら、こっちにまっすぐ飛んできた『ゲンちゃん』〜

IMG_0150(1).jpg


雪玉も気になるほどではなく、レインコートなしで〜そのまま『ていらーちゃん』に後ろからジャンプ

IMG_0151(1).jpg


とにかくうちの前が真っ白だと

IMG_0154(1).jpg


枯葉とかも付かないし、足も汚れなくて、有難い限りです。

IMG_0163(1).jpg


いつものように除雪機も既に待機済み

IMG_0159(1).jpg


もっともっとじゃんじゃん降ってくれて大丈夫な体制です。〜それでも、今週末には、2→4コースになり、パークも準備出来次第OPENの予定の様です

IMG_0166(1).jpg


ちなみに、今日の昼間の国道120号線はこんな感じで12月26日正午まで金精峠も通行可能です。

IMG_0157(1).jpg


皆様も...どうぞ雪道の準備万端にしてお越しくださいませ。
posted by ゲンちゃんママ at 13:50| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月13日

本日2頭目のシャンプー

翌火曜日(12/13)だけ雨or雪予報だったので、続けて午後から『ゲンちゃん』も洗っちゃうことに。〜先に洗った『ていらーちゃん』ホントにすっかり元気復活してたけど、汚れちゃうから今日はお外じゃなくて、部屋で待機しててもらいました〜

IMG_2567(1).jpg


前回は11/9だったので、1ヶ月ちょっと経ってたけど、割ときれいで『ていらーちゃん』と全く同じくな30分でシャンプー・リンス・タオルドライ終了。

IMG_2573(1).jpg


で、ドライルームで、『ゲンちゃん』も...強力ドライヤー2台で、

IMG_2576(1).jpg


ホントに同じく40分後には...ほぼほぼ乾いてました〜

IMG_2582(1).jpg


でも、すぐには解放されず...爪切りやらカットやら✂

IMG_2580(2).jpg


15分くらいはやってたかも

IMG_2584(1).jpg


と言うことで

IMG_2598(1).jpg


『ゲンちゃん』もほわピカ完成しました❗

IMG_2596(1).jpg


もぅ夕方じゃんってことで、急げ〜💨💨ってうちの中へ入ったら、

IMG_2599(1).jpg


お待ちかねのご飯タイム〜この写真はふたり共シャンプー後のほわピカ状態のものです

IMG_2604(1).jpg


ふたり共...特に『ゲンちゃん』ピカっと綺麗だけど、洗い立てなのにホワッと感は既に『ていらーちゃん』に負けてるな〜〜『ゲンちゃん』の方が断然ご飯の量も多いのにね

IMG_2610(1).jpg


ついでにケージ周りもスッキリ大掃除して...年末の大仕事がまた一つ片付きました
posted by ゲンちゃんママ at 09:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月12日

年内最後のシャンプー

土曜日(12/10)オープニングイベントが行われた丸沼高原スキー場。予想通りに1コース(イエローゴンドラ連絡路)増設になり、バイオレットコースからセンターハウスまで降りて来られるようになりました

スクリーンショット 2022-12-12 13(1).png


が、やっぱり...

IMG_2532(1).jpg


日曜日(12/11)午後の中央ペアリフトには長〜いリフト待ちの列

IMG_2535(1).jpg


寒さも落ち着いちゃって、ちょっとまた暖かかった週末でしたが、これからも順調に、コース増設出来ますように❗

IMG_2537(1).jpg


12月も中旬になり、ジャンジャンこなさないとあっという間に今年も終わっちゃうと言うことで...今日は年内最後のシャンプーDayな『ていらーちゃん』から。

Collageていらーシャンプー(1).jpg


30分ほどで洗い終わって、暖房ガンガンに温めたお部屋で2台でドライ。

IMG_2548(1).jpg


結構じ〜っと立ってられるようになった『ていらーちゃん』40分でほぼ完成〜完成写真撮ろうと思ったら、台からとび降りちゃいました

IMG_2552 2(1).jpg


1本1本は細いけど、毛量あるから乾かすとまん丸ほわピカ

IMG_2556(1).jpg


いっぺんにやると疲れちゃうからって、今日はカット無しにしたけど...まだまだ全然余裕な『ていらーちゃん』でした。

IMG_2563(1).jpg


お次はモチロン『ゲンちゃん』の予定です。〜この写真はまだふたり共ぺしゃんこな...シャンプー前です〜

IMG_2525(1).jpg


To be continued🔜
posted by ゲンちゃんママ at 14:04| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年12月08日

いきなり吹雪

今日も朝からモサモサ雪日⛄...湿雪気味だったので、本日もレインドッグガード着用で。〜それでも、めちゃくちゃ足先に雪玉ついて、後始末が大変でした

Collageドッグラン(1).jpg


お散歩行ってる間にも、どんどん益々吹雪いてきて...

IMG_2485(1).jpg


寒い痛い〜既に、10〜15㎝くらい積もってます❗〜

Collageお散歩(1).jpg


と言うことで、本日の「スキー場付近の路面」は「めっちゃ積雪あり」...12月26日正午まで通過可能な「金精峠」は、もっとモリモリ雪道と思われます。

Collage20221208(1).jpg


ゲレンデもそろそろ、下まで滑って降りられそうに見えます👀が、

IMG_2478(1).jpg


明日(金曜日)もコースは「バイオレット」1コースのみ営業のようです。〜今日明日のコース営業状況はこちらで確認できます〜

スクリーンショット 2022-12-08 14(1).png


でも、週末(土曜日)からは、コース増設間違いなし❗のような気がします
posted by ゲンちゃんママ at 14:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする