滋賀県を出発した後、高速SAのドッグランを見つけては寄りながら...近畿地方をすっ飛ばして、滅多に通らない中国道で、中国山脈を目指しました💨
が、せっかく向かった「津山城」は...ハイエースにはちょっと狭そうだった駐車場が平日でも満杯で!!断念気を取り直して...たまたま知った「中島ブロイラー」さんで焼鶏を仕入れてから道の駅へ💨〜岡山と言えば「桃太郎」でしょって思ってたのに、何故かガンダム〜
夕方近くになってやっと、次の目的地「勝山」に到着
16時過ぎてたので、人も少なくてのんびりお散歩出来たけど「夕食の時間でしょ」って言いたげな『ていらーちゃん』の目が怖くて早々に引き上げたのでした
翌日も早起きして...もっと山奥にある「吹屋」を目指しました。
狙い通りに、広い駐車場に他の車はなく...
とても綺麗な街並みを
みんなでのんびりとお散歩出来ました👍
1時間ほどで、ほぼぐるっと1周『ていらーちゃん』もよく頑張りました
岡山観光を終えて『ボブちゃん』を一旦シャンプーに預けて、瀬戸大橋渡って四国へ💨
四国滞在は僅か2泊1日...つまり、夕方四国に渡って、1日だけ大好きなうどん屋さん巡りして...
翌朝は九州へのフェリー乗り場のある道の駅で朝を迎えて...〜景色も芝生も綺麗な道の駅ですが、犬は芝生に立入禁止です〜
四国を出つ前に、たまたま見つけた「マンモス🦣」だけ見に行って
割と港の近くだったんですが、トンネル抜けたらモヤモヤな霧で、またそれがいい雰囲気に👍
で、八幡浜からじゃなくて三崎港から最短時間で九州に渡ったのでした🛳💨
せっかく車で行ってるのに、いつももっとのんびり旅行したいよねって言ってるのに、移動距離が長過ぎてあんまりいろんな所に寄れないんですけど...💨To be continued🔜
2024年12月03日
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください