2022年03月10日

3月の大尻沼

先日(3/6?)の大雪注意報発令Dayに降り積もった雪の量は想像以上で、

Collage220308(1).jpg


『ゲンちゃん』の為にすぐに除雪しちゃったけど、ドッグランも柵が埋もれて見えなくなっちゃう程(約1m⁉)だったらしく...

Collage220308ドッグラン(1).jpg


2日間以上頑張ったけど、まだまだ裏庭からは山々を望むことが出来なくて、3月にしては過去最高じゃないかって思った位でした。

Collage220309(1).jpg


でも、既に道路のアスファルトは乾いてるし、

IMG_5775(1).jpg


最高の青空だし、

IMG_5776(1).jpg


今日も閉鎖中の国道へ侵入してみました

IMG_5779(1).jpg


ゲートくぐってまだちょっとなのに、くるっと帰る方向を向く『ゲンちゃん』

IMG_5781(1).jpg


ゲート近辺は除雪も完璧で、もぅずっと道路に雪がないのかなって感じでしたが、

IMG_5782(1).jpg


第2駐車場過ぎると、道幅狭く所々雪道に〜また、帰る方向を向いてる『ゲンちゃん』

IMG_5784(1).jpg


ここで車が来たら、避けるの大変だなって思ってたところに...🚌💨

IMG_5787(1).jpg


やっぱり今年は雪の量が凄〜い❗

IMG_5788(1).jpg


いつもの場所からも、雪の壁が高くて、湖面が全然見えないよ〜👀

IMG_5790(1).jpg


ってことで、雪の壁をよじ登ってみたら...まだまだ白いけど、奥の方からちょっと溶け出してるかな〜って👀

IMG_5791(1).jpg


モチロン、この先は全く行く気がない『ゲンちゃん』

IMG_5801(1).jpg


行きは...人の前に出て遮るし、人の周りをぐるぐる回るし、リード離したらヒトリで帰ろうとするし...散々だったのに

IMG_5805(1).jpg


帰りは脇目も振らずに、スタスタ早足

IMG_5811(1).jpg


半分の時間で、ゲートまで到着

IMG_5812(1).jpg


確実に春が近づいてるんだな〜って、ちょっとウキウキな昼散歩でした。
posted by ゲンちゃんママ at 12:45| Comment(0) | 近くへお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください