

せっかくだから、前にも寄ったことがある「近江八幡の八幡堀」📷や〜やっぱりどこの観光地もめっちゃ人出が少ない❗〜
建物が独特で行ってみたかった、初「CLUB HARIEの ラ コリーナ近江八幡」:どら焼きやバームクーヘンが有名なお菓子やさんです〜平日なのに、ココだけは結構店内お客様で賑わってました〜にも、お土産求めてちょっとだけ立ち寄り。
金曜(5/7)夕方には会場(ドラゴンハット)に入って、翌朝到着予定の『ゲンちゃん』を待ちました💤💤
土曜(5/8)夜からは『ゲンちゃん』も車に引き取って、
久しぶりに『ゲンちゃん&ちゃー君』のお里のパパさんともお会いして、〜お里のパパにお鼻にジャーキー乗せられてもじっとしてられる『ゲンちゃん』凄い❗って誉めたら、「気付いてないだけじゃろ」って


2daysショー〜結果は2日間とも撃沈だったんですけど


で、日曜日(5/9)はそのまま滋賀県にとどまって、月曜日(5/10)は、パパが行きたがってた、す〜ぐ近くにあった、織田信長の作った「安土城址」へ。〜城址なのに予想外に入場料は要るし、おまけに「ペット入場不可」だった

それから、一度も行ったことがなかった「多賀大社」へも〜平坦な道だったんですけど、気温も上がって、日陰も少なく、『ちゃー君』バテバテに〜「疫病退散」願いも込めてお参り。
午後からは無理せず、温泉入ったりしながら岐阜まで戻って、翌火曜日(5/11)朝から雨で、フタリもお疲れ風だったので、
年一度の「フィラリア検査」しに動物病院に寄っただけで、一気に帰宅したのでした。〜やっぱりいつも『ちゃー君』の方が体重ちょっと重い

6日ぶりの丸沼高原…9日でスキー場もクローズになり、すっかり雪が無くなってましたが、
相変わらずの寒さに上下ヒートテックを着込む私…やっぱりウチは暑さに弱い犬には最適な場所でした。🔚
うちの玄太さん、ダイエットしてないのに60キロあった体重があれよあれよと言う間に減ってしまい52キロに…
元気も食欲も大魔神並なんだけど、何処か悪いんじゃないかと心配になり検査したけど全て良好!少し量を増やしてるけど中々増えません>_<
まっ!元気も食欲もあるので様子見です。
そちらは涼しそうで良いですね〜^_^
うちはもう、エアコンフル稼働し始めました!
お里のパパさんとはうちも、お会いするの1年半位ぶり?だったと思います。が、お変わりなくお元気!!で、とっても楽しい2日間でした😀
玄太君、食べても太らないばかりかどんどん痩せちゃう体質なんて、ホント羨ましい😍でも、「急に激やせ」されちゃったら、ホントにと〜っても心配😨になりますよね。元気も食欲もあって、さらにあの病院で検査してもらって全て良好なら…一安心!良かった〜。
今年は雨も多いから、湿気対策的にもエアコン必需品ですね。大型犬にも優しい、爽やかなイイ季節が、年々どんどん短くなってる気がします😢