2018年01月26日

昨日よりは…

史上最強レベルの寒波も少し和らいで、今朝の気温は−14℃昨日よりは風の勢いが弱まってる感じです。
お昼の散歩で…パパが『チャーリー君』先に連れてさっさと出ちゃったので、タオルやおやつを持ったり、電話転送したり、鍵かけてから遅れて出て行ったら…『チャー君』に「遅い!」って言われちゃいました。ふらふら

3303.jpg


ドッグランの中では、名前を呼んでも、「おいで〜」って言っても、反応が悪い『チャーリー君』カッコいい姿勢で、よ〜く固まってくれます

3304.gif


呼びに行ってやっとですが、今日もすっごく楽しくるんるんるんるん走ってくれました(嬉)が、カメラが悪くて撮れたのはこの1枚のみもっとイイの買おうよ〜って前から言ってるのに、なかなか実行できません。

3306.jpg


〜『チャー君』はいまだに、どこでも出来る男子じゃないので、ほぼおトイレ目的の〜いつも軽〜くドッグラン後で、本来のお散歩へ出発してます。

3308.jpg


朝から大型除雪機が頑張ってて、昨日モリモリだった駐車場内の雪も、昼前にはすっかり片付いてました。

3309.jpg


明日の準備は万端exclamationな丸沼高原スキー場です。

3310.jpg


雪の階段〜というか…階段は埋没しちゃってるので、単なる急坂〜を登って、センターステーションの方へダッシュ(走り出すさま)

3313.jpg


ツアーバスも順調に4台来てて、中央駐車場は満車。

3315.jpg


また閑散解消してましたわーい(嬉しい顔)

3316.gif


センターステーション入口にて「一目でハートたち(複数ハート)やられちゃった」って嬉しいお言葉と共に、撮影カメラを頼まれる『チャー君』…

3317.jpg


ココまでは、大型除雪機にもビビらず好調だったのに、建物内に入った途端に今到着したばかりのツアーバスのお客様満載で…終始キョドリっぱなしに。平日でも、閑散としてる日ばっかりじゃないんだよね〜頑張ろうねexclamation×2

3320.jpg


今日も強風の影響で白根山ロープウェイ(ゴンドラ)は朝から休止とのことでしたもうやだ〜(悲しい顔)明日はどうか強風が収まってくれますようにexclamation×2

ところで…
うちの3代目看板犬だった『ハンちゃん』の娘の『Qちゃん(右)』が、同じく『ハンちゃん』の息子で同胎兄妹の『シナモン君(左)』のところへ雪遊びに行って来たみたいで、写真を頂きました

27329972o.jpg


2家族みんな血縁関係のある総勢5バニが揃った、ステキな記念写真も

27355925o.jpg


Qちゃんママ、どうもありがとうございましたexclamation×2
うちにはもぅ今バニはいないけど…時間が合えばご一緒したかったで〜す。また、うちにもみんなで、遊びに来て下さ〜い
posted by ゲンちゃんママ at 17:12| Comment(0) | 日記(ちゃーりーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください