

前に『寒ちゃん』と…
「うだつ」には一度だけ来たことがありました。
が、12年も前


ちなみに、「うだつ」って「うだつが上がらない」…の、これ


日曜日でしたが、朝8時なので人も車も少なく、のんびりと町並みを歩けました。
散歩も終わって、いよいよ「讃岐うどん」屋さんへ向かおうとしたのですが…そこから近くの行きたいうどんやさんが…どこも日曜休み


食べてる間お留守番だった『ゲンちゃん』を…道の駅でお散歩させながら小休憩して、
午後からは、何度も来ている「石垣の名城 丸亀城」へ。
九州旅行の帰りに『幸ちゃん(まだ生後10ヶ月でした)』と初めて来た時は、今よりでっかいキャンカーだったし、駐車場が空いてなくて下から見ただけで登城は断念したんですけど…
『ハンちゃん』と来た時には、運良く駐車場に停められて…
初登城を果たした「丸亀城」〜写真を見比べたら、芝生と手すりの位置が前と変わってました〜
天守閣付近は風ビュービュー


「石垣」愛でながらぐるっと一周お散歩。
途中で何度も行き会ったご家族と仲良くなり、記念撮影


それから「道の駅 瀬戸大橋記念公園」まで行って、またお散歩。〜初めて寄った「記念館」で架橋工事の全貌をお勉強。工事の大変さを知ると共に、橋のアリガタミを改めて感じたひとときでした〜
本当は愛媛まで足を伸ばすつもりでしたが、「讃岐うどん」もまだ1食しか食べてないし行きたいところもあったので、この日もこのまま「うどん県」に留まることに。
To be continued

あっそれからちなみに、1年前の今日は『ゲンちゃん』がうちに来た記念日デス


