
今回の旅の本命は「福井」と「石川」だったのですが、まずは「新潟」のパパご所望のアウトドアショップでお買い物。〜今回は着くなり

去年の秋以降、新潟に行くと食べたくなる「さんぽう亭」さんのラーメン食べて、この日も無理せず道の駅「天領の里」泊。
で、翌日快晴の日本海と『ゲンちゃん』です。
思えば『ゲンちゃん』もうこの時点で、な〜んかそわそわしてたのが不思議だったのですが、まだ気づけず…
ご幼少の頃に怖がってた「銅像(良寛さん)」も大丈夫だったので先へ

去年の秋にも『Nicoちゃん』と寄った米山SAで休憩入れながら
次は富山の「三井アウトレットパーク小矢部」へ。〜『ゲンちゃん』の慣らしにもなると思ったのに、残念ながらココは「犬


目指したのは「東尋坊」近くの駐車場でした。
何で?ココ??って思われるでしょうが、ここは『初代寒ちゃん』と1泊したことがある(2006年5月でした)
我が家にとっては思い出の場所なのです。
なのにココでも何だか様子がオカしい『ゲンちゃん』




パパ的に、海に沈む夕陽でも見ながら思い出に浸りたかった

見えると思ってた夕陽も見えなかったので、場所を移動…〜予想通り『ゲンちゃん』に合わせると夕陽が見えず、夕陽にあわせると『ゲンちゃん』真っ黒でしたが〜絶景な日本海に沈む夕陽を見ることができました。
ということで始まった秋の北陸の旅…海は初めてじゃなかったのに〜Blogには載せてませんでしたが、今年5月に『Nicoちゃん』と岩手の海に行ってました〜
まだまだ海沿い巡る予定なのに『ゲンちゃん』こんな調子でどうなっちゃうのか…To be continued
