UA-21037902-5

2017年09月21日

秩父へ

今回も日数は短く「1泊2日」のみだったのですが、連休の後、またキャンカーで出発ダッシュ(走り出すさま)あまり遠くには行けないし、どこ行く?って当日まで迷って、まずは県内のラスクが有名な「ガトーフェスタハラダ」さんに立ち寄りました。

9819.jpg


モチロン「ラスク」を買いに行ったのですが、ふと隣の建物内にも誰かいるのが見えて、Cafeでもあるのかなって思って覗いてみたら…

9817.jpg


パパが大好きハートたち(複数ハート)な入場無料の「工場見学(月〜金:午前10時〜午後5時)」でした。

9816.jpg


レアな?シールや出来立てのラスクも頂けますので、皆様も本店に行かれた時には是非立ち寄ってみて下さいね。

9815.jpg


のんびり家を出てきたので、この時点でお昼まわってお腹がすいてきて…パパがまた「美味しいお蕎麦を食べたいな〜」って言うので、蕎麦屋を検索。1時すぎに到着しました。

170920.jpg


結構並んで待ってるみたいだったので、『ゲンちゃん』のお散歩を先にしたら、突然「歩き」が変exclamation&questionになって…ビックリがく〜(落胆した顔)。すぐに足をチェックしたら、デッカいイガグリがくっついてました。〜すぐに取れて良かったワン〜

1709201.jpg


ということで、店内に入ってお蕎麦を頼んだのが1時半過ぎになっちゃって、夕食が入らないくらいのボリューム満点〜特にパパが大好きな「合鴨せいろ蕎麦」〜で美味しかったけど、お蕎麦が出て来るまでに結局45分待たされたので…初日はその後「温泉」に入って、もぅ終わりになっちゃいました。

9833.jpg


ちなみに、この「道の駅大滝温泉¥700」ツルツルなお湯でお気に入りデスexclamation〜私が温泉に行ってる間に午後6時のチャイム「遠き山に陽は落ちて」が流れたらしいんですけど、ナント『ゲンちゃん』が音楽るんるんるんるんに合わせて突然歌ったのだそうで…聞きたかったわぁ〜

9835.jpg


To be continued soon
posted by ゲンちゃんママ at 23:00| Comment(0) | 遠くまでお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください