2025年03月16日

テイラー12歳の誕生日

我が家の最長ご長寿犬『ていらーちゃん』が本日めでたく

IMG_4368(1).jpg


12歳になりました❗️誕生日にまるで合わせたように...昨日Amazonから届いたモノは...ほぼほぼパピー用ということで、

IMG_4338(1).jpg


ちゃ〜んと『ていらーちゃん』用にケーキ作ったよ〜

IMG_4380(1).jpg


子犬達はまだフード以外そんなに色んなものをあげてないから、独り占めな『ていらーちゃん』余裕の撮影会

IMG_4386(1).jpg


からの「ヨシ」



こんなに大きなケーキも一口でぱっくりでした

IMG_1746(1).jpg


大好きな『ゲンちゃん』と『ボブちゃん』が居なくてちょっと寂しい誕生日でしたが、フタリが帰ってくるまでチビズと仲良く元気で頑張ってね❣️
兄弟姉妹のみんなもHappy birthday😍
posted by ゲンちゃんママ at 17:03| Comment(0) | 日記(ていらーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月13日

やっと出来ました!

何度かトリミングはしてたけど、あまりの寒さにシャンプーが延び延びになってた...お手入れ嫌いでボーボーな『ていらーちゃん』を...そろそろ何とかしなくっちゃって

CollageボーボーTaylor(1).jpg


一昨日から2日間かけてまずブラシとハサミを入れて...

CollagetrimmingTaylor(1).jpg


今日は朝(起きてトイレ、食べてトイレ)から3回目になるチビズを散歩に連れ出して...

IMG_4280(1).jpg


ちょっと疲れてもらってから〜初めての?鏡で自分を見たフタリやっと

IMG_4282(1).jpg


『ていらーちゃん』のシャンプーに取り掛かって

CollageshampooTaylor(1).jpg


乾かして

IMG_4296(1).jpg


久しぶりだったからか1時間20分(シャンプー30分+ドライ50分)もかかって

IMG_4297(1).jpg


終了〜本当はもっとトリミングもしたいところだけど、それは後日に〜

IMG_4299(1).jpg


『ていらーちゃん』お疲れ〜〜〜よく出来ました👍
posted by ゲンちゃんママ at 12:33| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月12日

3月の大尻沼

今日は...パパが『モス』と

IMG_4238(1).jpg


私が『ゴジちゃん』とお散歩へ

IMG_4241(1).jpg


2週間経ってもやっぱり、写真撮影は難しいまま〜『ゴジちゃ〜ん』こっち向いて

IMG_4239(1).jpg


体力も余ってるみたいで

IMG_4251(1).jpg


午後にもまた...フタリで出かけて冬季閉鎖中の国道に入ってみました

IMG_4255(1).jpg


大尻沼の取水口はとりあえず白かったけど

IMG_4256(1).jpg


大尻沼もまだ白かったけど

IMG_4257(1).jpg


やっぱり奥から溶け始めてました👀

IMG_4258(1).jpg


で、ここでもモチロン撮影には全く協力してくれない『ゴジ』

IMG_4259(1).jpg


リード離したらちょっと「あれ?」って感じで

IMG_4261(1).jpg


あたりをキョロキョロするばかり

IMG_4263(1).jpg


向いて欲しくて『ゴジ』って呼ぶとすぐに来ちゃうし〜これはコレで正しい反応だけど

IMG_4264(1).jpg


帰り道はやっぱりちょっと早足に〜ヒトの気配が全くないのでか、ウチの犬的にはちょっと緊張する子が多い道なんですよね〜

IMG_4270(1).jpg


スキー場が見えるところまで帰って来たけど、

IMG_4273(1).jpg


ここでも「マテ」できず

IMG_4275(1).jpg


今日の敗因の一つは...初めての場所 & 「おやつ」

IMG_4276(1).jpg


何かをしてもらうには最低「美味しいおやつ」が無いと無理だよね〜
posted by ゲンちゃんママ at 15:18| Comment(0) | 近くへお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月11日

大分慣れた?

1週間経った頃から徐々にお客様との接触始めてみましたが、初日から触ってもらえたのは『ゴジちゃん』のみ『モスちゃん』はおやつ使っても無理でした

Collage0304(1).jpg


が、2日目には『モスちゃん』もおやつ食べられて...スキー場センターハウスのお客様との触れ合いも上手くいって...

Collage0305(1).jpg


まだまだ写真撮影の為の「マテ」は出来ませんが

IMG_4109(1).jpg


毎日フタリでせっせとお散歩に行って

Collage0307(1).jpg


スタッフさんにも協力してもらって、少〜しずつ大丈夫になって来てました👍

Collage0307スタッフさんと(1).jpg


が、今度は人には愛想の良かった『ゴジ君』の...異様な『モスちゃん』への依存が出てきちゃったので〜離れて出発すると、遠くに見つけただけで、フガフガ大興奮になっちゃうんです

Collage0308(1).jpg


今週からは1頭ずつ散歩に切り替えすることに

Collage0310(1).jpg


ということで『モスちゃん』今日は初めての「十二様」まで〜初めての場所ってこともあって、相変わらず写真撮影には非協力

IMG_4218(1).jpg


帰りがけ...前から「どこにあるんだろ〜」って、気になってた「キッズパーク」を発見👀

IMG_4224(1).jpg


噂通りに何にもなくて

IMG_4220(1).jpg


やっぱりこれならセンターハウス横にある

IMG_2595(1).jpg


広場の方がずっと

IMG_2541(1).jpg


「キッズパーク」ぽいって再確認〜この写真は『ボブちゃん』です〜

IMG_2539(1).jpg


そんなこんなで、メーンバーチェンジしてからそろそろ2週間が過ぎようとしています。早いな〜『ゲンちゃん』『ボブちゃん』元気でやってるかな?
posted by ゲンちゃんママ at 14:20| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月04日

メンバーチェンジ

『ボブちゃん』の誕生日ケーキの後すぐに『ゲンちゃん』&『ボブちゃん』がフタリ一緒に久しぶりの「合宿」に出発🚌💨

IMG_3876.jpg


入れ替わりで...⁉

IMG_4003(1).jpg


お里から9ヶ月のパピーちゃん2頭(♂♀同胎兄妹です)が...⁉

IMG_4001(1).jpg


我が家に到着🚌💨しています🎶

IMG_4006(1).jpg


「ハウス」知らない「待て」出来ない「お座り」も「伏せ」もやった事ない...からの

IMG_3926(1).jpg


4日目で何となく「ハウス」も「待て」も分かってきた💡かもなフタリです👍

IMG_4012(1).jpg


『ゲンちゃん』『ボブちゃん』が帰ってくるまでしばらく滞在予定です❣️ビビリなフタリを暖かく見守って下さいますよう🙏どうぞよろしくお願いいたします

IMG_4047(1).jpg


で、昨日はこちらも湿雪ですべての樹々に雪がひっ付いて、これはこれで

IMG_4051(1).jpg


普段は見れない綺麗な景色になってます😃

IMG_4055(1).jpg


これから都会も雪予報ですね☃️

IMG_4073(1).jpg


皆様もどうぞ暖かくして、くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいませ
posted by ゲンちゃんママ at 19:39| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする