2024年12月04日

秋の家族旅行(その3)九州からおうちまで

九州に渡ったのに...何故か讃岐うどんランチの後で、大分県は温泉県ってことで...別府温泉(の中の明礬温泉の照湯さん)に入浴♨️〜入りたい温泉はたくさんある別府なんですが、割とどこも道が狭くて...ここも入り口狭くてヤバかったんですけど、早い時間だったし、奥が広くて大丈夫でした👍〜

Collage別府温泉(1).jpg


で、1泊お世話になった九州の道の駅で...まさかの「桃太郎」御一行様と📷

IMG_1188(1).jpg


向かい側には赤鬼までいて...完璧でした〜桃太郎伝説は各地にあるみたいですが、玖珠は「日本のアンデルセン」と呼ばれる方の出身地で童話の里なのだそうです〜

Collage道の駅玖珠(1).jpg


で、九州(福岡県)ではもう一つ...凄いオブジェと写真が撮れたんですよ〜この360°どこから見ても完成度が素晴らしい高さ10mの「ゴジラ」👏👏👏...さすがに超人気でした❗

Collageゴジラ(1).jpg


こんな感じで、九州2日目には会場入り

IMG_1277(1).jpg


シャンプーしてもらってた『ボブちゃん』と再会ママの『リアンちゃん』と一緒に九州連合・九州インターに参戦👊💪

IMG_1282(1).jpg


まぁ換毛が1週間で変われるはずもなく...相変わらず不真面目『ボブちゃん』は2日間とも鳴かず飛ばずでしたママは無事インターチャンピオン完成〜プロじゃなくて、自分で撮ったこっち向いてる珍しいお立ち台写真デスおめでとうございました❣️

IMG_1365(1).jpg


ショーの後は、今まで寄ってなかった北九州あたりを

IMG_1395(1).jpg


ちょっとだけうろうろして

IMG_1404(1).jpg


最後にこれから渡るって思ってた⁉️「関門橋」と撮って📷

IMG_1424(1).jpg


九州を後にした...はずだったんですが、ナビに誘導されるがママ走ってたら💨何故か橋じゃなくてトンネル通って本州へ〜何度か九州には行ってるけど、今まで九州と本州を結んでるのは橋だけだと勝手に思ってて...トンネルがあったんだ〜ってびっくりでした

IMG_1437(1).jpg


本州に渡った後は...観光するでもなく...ちょこっと買い物とか、高速や道の駅のドッグランに寄ったくらいで、ほぼうちへ真っしぐら💨

CollageDOGRUN(1).jpg


な割に、家に帰り着いたのは本州に渡って3日目だったんですけど...ね以上、旅のご報告でした💨お付き合いありがとうございました🔚
posted by ゲンちゃんママ at 23:04| Comment(0) | 遠くまでお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする