🎄Merry🎅Christmas
May you find hope and peace this joyous season and may the coming year be your most successful year yet.
今年も残すところあと1週間になっちゃいましたね〜成犬2頭だとバッチリなのに『ボビー』が入るとグチャグチャになっちゃう〜
クリスマスイブイブに15㎝くらい積もってくれて、このままなんとか根雪になってくれそうな丸沼高原...
ギリホワイトクリスマスを迎えられました。
が、この後はまた割と暖かな年末予報で...ロープウェイ(ゴンドラ)のオープン予定もまだ出ていません
もうちょっと雪が欲しいところです。
ということで、まだ閉鎖しなくても...なんて思いますが、お決まりなので本日正午
「金精峠 冬季閉鎖」となりました。〜正午直後に見に行ったので、まだ日光側からの車待ちでした〜
来年2024年4月25日正午まで、日光方面からの峠越えはできませんので、どうぞご注意くださいませ。
2023年12月25日
2023年12月19日
根雪になってくれるかな?
先週末久〜しぶりに...ゴル友『ブルーちゃん』が、弟分の『ルカちゃん』を初めて連れて山に登って来てくれました〜
こんな広いところで走るのは初めてだったらしい『ルカちゃん』
超可愛く大興奮でした
で、週末終わったら...
急に真っ白になった我が家
3頭一緒に
ドッグランに入れてみたら...
『ボブちゃん』もやっと『ゲンちゃん』相手に
大興奮してくれました
それにしても...1日で景色が一変
今週末は、早くもクリスマスイブ
このまま溶けずに、根雪になってくれますように🙏🙏
こんな広いところで走るのは初めてだったらしい『ルカちゃん』
超可愛く大興奮でした
で、週末終わったら...
急に真っ白になった我が家
3頭一緒に
ドッグランに入れてみたら...
『ボブちゃん』もやっと『ゲンちゃん』相手に
大興奮してくれました
それにしても...1日で景色が一変
今週末は、早くもクリスマスイブ
このまま溶けずに、根雪になってくれますように🙏🙏
2023年12月14日
ボブちゃんシャンプー
うちの周りは溶けていくばかりで、全然雪降らない12月中旬...
ご近所に突然「ヤ・ド・リ・ギ・好き?」って聞かれて???
「宿り木」ってクリスマスの木だったなんて知らなかったし、間近に見るのも初めてだったんですが、木の上に登って1個取ってきたそうで、頂いてきてスワッグにして、涼しいところがイイそうなので、玄関周りに飾りつけ🎄
あとはクリスマス🎅🎁を待つばかりに
で、今日は午前中から、先延ばししてた『ボブちゃん』のシャンプーに取り掛かりました。
毛もないから、20分で洗って50分ほどでドライも完了
またちょっと大きくなったけど、乾かしても毛がほわっとしなくて、カットも何もしてないのに細〜な、只今9ヶ月半...まだまだお子ちゃま『ボブちゃん』でした
終わった後に成犬2頭出してみたら...やっぱり毛量の迫力が違うそれにしても『ゲンちゃん』またちょっと汚れたんじゃない?年内にもう1回シャンプーだね👍
早く雪で真っ白になってくれますように❗あっでも、丸沼高原スキー場は、割とコンディションもいい感じな3コースで⛷元気に営業中🎿ですので、皆様ご心配なく
ご近所に突然「ヤ・ド・リ・ギ・好き?」って聞かれて???
「宿り木」ってクリスマスの木だったなんて知らなかったし、間近に見るのも初めてだったんですが、木の上に登って1個取ってきたそうで、頂いてきてスワッグにして、涼しいところがイイそうなので、玄関周りに飾りつけ🎄
あとはクリスマス🎅🎁を待つばかりに
で、今日は午前中から、先延ばししてた『ボブちゃん』のシャンプーに取り掛かりました。
毛もないから、20分で洗って50分ほどでドライも完了
またちょっと大きくなったけど、乾かしても毛がほわっとしなくて、カットも何もしてないのに細〜な、只今9ヶ月半...まだまだお子ちゃま『ボブちゃん』でした
終わった後に成犬2頭出してみたら...やっぱり毛量の迫力が違うそれにしても『ゲンちゃん』またちょっと汚れたんじゃない?年内にもう1回シャンプーだね👍
早く雪で真っ白になってくれますように❗あっでも、丸沼高原スキー場は、割とコンディションもいい感じな3コースで⛷元気に営業中🎿ですので、皆様ご心配なく
2023年12月04日
1日1頭ずつ
昨日(12/3)から「イエロー・ゴンドラ連絡路」もあいて、滑走可能コースが2本になった丸沼高原〜下からもスキーヤーさんやボーダーさんの姿を、ちらほら👀見られるように〜
昨夜も結構雪が降って、今朝も第3駐車場内真っ白になってくれました
もちろん国道は今日も雪道状態で〜す。
雪見て『ゲンちゃん』は...
7歳になっても犬らしく、はしゃいでくれるけど
『ボブちゃん』は...せっかく雪が降っても、下ばかり向いて...今んとこ雪食べることしか興味ないみたい〜なので、いつもリード付きで注意されてばかり〜
晴れて日中は割と暖かくなってくれたので...昨日から1頭ずつ「シャンプー」開始〜ホントは旅行後すぐに洗いたかったんですけど、ワクチン💉打っちゃったので日にちを空けてました〜
まずは『ゲンちゃん』シャンプー40分& dry1時間ちょっとで旅の垢を落として...
で、今日はどっちにしようか迷った挙句
『ていらーちゃん』シャンプー20分& dry1時間ちょっとで旅の垢を落として...
汚れてないからシャンプー時間は短かったけど、暖房かけてるけどやっぱり寒いから...予想以上にdryに時間がかかっちゃいましたゴメンね〜
で、お次は『ボブちゃん』だけど...〜まだ幅はだいぶ違うけど、いつの間にか『ていらーちゃん』と同じ座高に〜
この間ショーの前に洗ってもらってるはずだから、もうちょっと後でいいかってコトに〜『ゲンちゃん』より大きくなる予想なんですが、どうなることやら〜
ということで『ボブちゃん』のシャンプーは、忙しくなる前の...来週あたりの予定です👍
昨夜も結構雪が降って、今朝も第3駐車場内真っ白になってくれました
もちろん国道は今日も雪道状態で〜す。
雪見て『ゲンちゃん』は...
7歳になっても犬らしく、はしゃいでくれるけど
『ボブちゃん』は...せっかく雪が降っても、下ばかり向いて...今んとこ雪食べることしか興味ないみたい〜なので、いつもリード付きで注意されてばかり〜
晴れて日中は割と暖かくなってくれたので...昨日から1頭ずつ「シャンプー」開始〜ホントは旅行後すぐに洗いたかったんですけど、ワクチン💉打っちゃったので日にちを空けてました〜
まずは『ゲンちゃん』シャンプー40分& dry1時間ちょっとで旅の垢を落として...
で、今日はどっちにしようか迷った挙句
『ていらーちゃん』シャンプー20分& dry1時間ちょっとで旅の垢を落として...
汚れてないからシャンプー時間は短かったけど、暖房かけてるけどやっぱり寒いから...予想以上にdryに時間がかかっちゃいましたゴメンね〜
で、お次は『ボブちゃん』だけど...〜まだ幅はだいぶ違うけど、いつの間にか『ていらーちゃん』と同じ座高に〜
この間ショーの前に洗ってもらってるはずだから、もうちょっと後でいいかってコトに〜『ゲンちゃん』より大きくなる予想なんですが、どうなることやら〜
ということで『ボブちゃん』のシャンプーは、忙しくなる前の...来週あたりの予定です👍
2023年12月03日
ボビーお迎え旅:後編
また3頭になって手狭になった車内で...せっかくショー会場に行ってたのに出番はないしな『ゲンちゃん』ちょっと不服そうだったけど、仕方ないじゃん我慢してねで旅は続き...
大分の温泉もまだ入ってないし...って、九州に後ろ髪引かれつつも、翌日(11/20)午前のフェリー🚢で
四国愛媛の三崎港へ到着。〜とっても綺麗な港の観光施設「しらす食堂はなはな」があって、しらす丼とか伊勢海老とか美味しそうだったけど、お昼前だったのでスルーしちゃいました...あ〜ココで食べればよかったワン〜
四国最初の観光地は、フェリーに置いてあったパンフで見つけた「下灘駅」〜九州で立ち寄った「大三東駅〜キリンレモンのCM撮影とか千と千尋の神隠しの「海原電鉄」に例えられた駅らしいです」同様、男はつらいよとか、キムタクのヒーローのロケ地らしいです〜へ立ち寄り。すっごい狭いところに、たくさんのグローバルな観光客が驚くほど次々訪れてて、撮影待ちして頑張って3頭で撮りました👍
そのまま今治まで行って、久しぶりな「今治城」へ
ココでもお互い📷撮りっこしたんだけど、パパの撮る写真って...🤣〜色飛びしたり😵犬ガチャガチャだったり😢...何で?そうなるかな?😢〜
ちなみにうちの車のあるあるなんですが、ココでも観光客用の駐車場には入り口出口の精算機の高さ制限で入れず...以前フリーで停められた駐車場は、チェーン付きの「バス専用予約必要」になってて、役所に電話して予約しようとしたんだけど、すったもんだした挙句にバスの先約入ってるって断られ...仕方なく近くにあったファミマに交渉...快諾していただき、お陰様で無事登城出来ましたお世話になりました
で、そのまま香川県に入って、パパ念願の「上戸うどん」さんで初「讃岐うどん」Get〜全然知らなかったんですけど、うちに帰ってきてからスーパー行ったら、このお店監修の讃岐うどん売ってて...びっくり❗まぁ、お店で食べるのとは違ってたけど...なかなか行けないし、嬉しい発見でした👍〜私はどこでも出汁を味わいたくて「かけ」専門なんですが、何気なく「ぶっかけ」頼んだパパ...思ってた「日本一のいりこ汁」じゃなかったらしく「かけ」追加で食べてました
で、香川県では行きつけの!?とろとろ温泉も気に入ってる「道の駅 たからだの里」で1泊して、翌日も朝から讃岐うどん三昧するはずが...「山内うどんさん」行ってみたらまさかの臨時三連休で...探して初の「上杉食品」さんへ...安いし、素朴に美味しかったけど...
このまま香川に留まっても、三連休でだいぶ先にならないとお目当てのうどんは食べられないしって、泣く泣く徳島へ移動して...久しぶりの「うだつ」へ💨
道の駅には車がいっぱいだったわりに、歩いてる観光客は少なくてバッチリ👍でした❣️平日万歳🙌
で、「いのたに」の徳島ラーメンは食べたけど、
せっかく四国に来たのに「讃岐うどん」たった2食のみか...って迷いつつETC休日割引使えるし、そろそろ帰らなくっちゃな〜って感じで、徳島から淡路島通って...
最後に大阪在住の人に勧められた大阪の有名「おうどん」めっちゃ並んで食べてみたら...讃岐とは違った「もちもちツルツル上品なお味のおうどん」に目から鱗だったパパでした👍
で、ココからは一度も高速降りずに...
11/24(金)夕方帰宅。
25日予定だったスキー場のOPENは延期になっちゃってましたが...我が家はすっかり冬景色になってました🔚
大分の温泉もまだ入ってないし...って、九州に後ろ髪引かれつつも、翌日(11/20)午前のフェリー🚢で
四国愛媛の三崎港へ到着。〜とっても綺麗な港の観光施設「しらす食堂はなはな」があって、しらす丼とか伊勢海老とか美味しそうだったけど、お昼前だったのでスルーしちゃいました...あ〜ココで食べればよかったワン〜
四国最初の観光地は、フェリーに置いてあったパンフで見つけた「下灘駅」〜九州で立ち寄った「大三東駅〜キリンレモンのCM撮影とか千と千尋の神隠しの「海原電鉄」に例えられた駅らしいです」同様、男はつらいよとか、キムタクのヒーローのロケ地らしいです〜へ立ち寄り。すっごい狭いところに、たくさんのグローバルな観光客が驚くほど次々訪れてて、撮影待ちして頑張って3頭で撮りました👍
そのまま今治まで行って、久しぶりな「今治城」へ
ココでもお互い📷撮りっこしたんだけど、パパの撮る写真って...🤣〜色飛びしたり😵犬ガチャガチャだったり😢...何で?そうなるかな?😢〜
ちなみにうちの車のあるあるなんですが、ココでも観光客用の駐車場には入り口出口の精算機の高さ制限で入れず...以前フリーで停められた駐車場は、チェーン付きの「バス専用予約必要」になってて、役所に電話して予約しようとしたんだけど、すったもんだした挙句にバスの先約入ってるって断られ...仕方なく近くにあったファミマに交渉...快諾していただき、お陰様で無事登城出来ましたお世話になりました
で、そのまま香川県に入って、パパ念願の「上戸うどん」さんで初「讃岐うどん」Get〜全然知らなかったんですけど、うちに帰ってきてからスーパー行ったら、このお店監修の讃岐うどん売ってて...びっくり❗まぁ、お店で食べるのとは違ってたけど...なかなか行けないし、嬉しい発見でした👍〜私はどこでも出汁を味わいたくて「かけ」専門なんですが、何気なく「ぶっかけ」頼んだパパ...思ってた「日本一のいりこ汁」じゃなかったらしく「かけ」追加で食べてました
で、香川県では行きつけの!?とろとろ温泉も気に入ってる「道の駅 たからだの里」で1泊して、翌日も朝から讃岐うどん三昧するはずが...「山内うどんさん」行ってみたらまさかの臨時三連休で...探して初の「上杉食品」さんへ...安いし、素朴に美味しかったけど...
このまま香川に留まっても、三連休でだいぶ先にならないとお目当てのうどんは食べられないしって、泣く泣く徳島へ移動して...久しぶりの「うだつ」へ💨
道の駅には車がいっぱいだったわりに、歩いてる観光客は少なくてバッチリ👍でした❣️平日万歳🙌
で、「いのたに」の徳島ラーメンは食べたけど、
せっかく四国に来たのに「讃岐うどん」たった2食のみか...って迷いつつETC休日割引使えるし、そろそろ帰らなくっちゃな〜って感じで、徳島から淡路島通って...
最後に大阪在住の人に勧められた大阪の有名「おうどん」めっちゃ並んで食べてみたら...讃岐とは違った「もちもちツルツル上品なお味のおうどん」に目から鱗だったパパでした👍
で、ココからは一度も高速降りずに...
11/24(金)夕方帰宅。
25日予定だったスキー場のOPENは延期になっちゃってましたが...我が家はすっかり冬景色になってました🔚
2023年12月02日
ボビー初めてのショーチャレンジ
金曜日(11/17)の朝、サークルに出してもらってる『ボブちゃん』発見👀忘れてなかった?みたいで!すぐに分かって、喜んでくれました😃
降ったり止んだりちょっと晴れたり...だったこの日も連合展だったんですが、我が家は出番なく...本番の会場で練習しただけでした。〜ワルワルとしか聞いてなかった『ボブちゃん』この日初めて会う男性でも、パパとでも全く大丈夫なほど、割と出来ててびっくりでした〜
で、九州なのに...夜には山の上に雪も降った翌朝も...また降ったり止んだりでますます寒かった土曜日(11/18)連合展でいよいよデビュー〜預かってもらってるハンドラーさんは別の犬種と重なっちゃって、前日初めて練習してもらった男性ハンドラーさんとのデビュー戦でした〜1頭1席で目出たくおリボンGet👍
で、この日は会場に同胎兄弟姉妹が来てくれてたので...
合間にしっかり撮影会も📷〜3頭並ぶと、何だか一番細ちっちゃい『ボブちゃん』でした〜
で、午後からのパピ総合...
この日に出場してるパピーBOBがズラ〜ッと並んで...
『ボブちゃん』は案の定ピックアップにも選ばれず...並んだだけで終了
で、やっと晴れて急に暖かくなっちゃった日曜日(11/19)は九州インターで、『ゲンちゃん』の兄弟な『レガシー君』と一緒に...
お手入れして...〜テーブルに乗ると、何故か前へ前へと行きたがる『ボブちゃん』何かが気になるのか?不安なのか?...めっちゃ顔も姿勢もダサいんですけど〜
この日は、いつものハンドラーさんとのブリード戦へ〜リンクの中での触審でも、前日よりも落ち着いて、でも嬉しそうに尻尾フリフリしてて👍いい感じでした❣️〜
やっぱり本番は雰囲気違うのか、練習の時より「走り」が緊張してる風でしたが、まぁデビュー2戦目だからねって👍
この日の総合も、ハンドラーさん重なって、ピンチヒッターな男性ハンドラーさんとで、
前日同様並んだけで終了
という事で...1頭1席でPBOB(パピーベストオブブリード)2回頂いた『ボブちゃん』この後無事我が家に合流❣️〜なんかまだちょっと「帰れるってこと」半信半疑?風〜
デビュー戦でお世話になった皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました一旦おうちに帰って『ボブちゃん』出直しま〜すTo be continued🔜
降ったり止んだりちょっと晴れたり...だったこの日も連合展だったんですが、我が家は出番なく...本番の会場で練習しただけでした。〜ワルワルとしか聞いてなかった『ボブちゃん』この日初めて会う男性でも、パパとでも全く大丈夫なほど、割と出来ててびっくりでした〜
で、九州なのに...夜には山の上に雪も降った翌朝も...また降ったり止んだりでますます寒かった土曜日(11/18)連合展でいよいよデビュー〜預かってもらってるハンドラーさんは別の犬種と重なっちゃって、前日初めて練習してもらった男性ハンドラーさんとのデビュー戦でした〜1頭1席で目出たくおリボンGet👍
で、この日は会場に同胎兄弟姉妹が来てくれてたので...
合間にしっかり撮影会も📷〜3頭並ぶと、何だか一番細ちっちゃい『ボブちゃん』でした〜
で、午後からのパピ総合...
この日に出場してるパピーBOBがズラ〜ッと並んで...
『ボブちゃん』は案の定ピックアップにも選ばれず...並んだだけで終了
で、やっと晴れて急に暖かくなっちゃった日曜日(11/19)は九州インターで、『ゲンちゃん』の兄弟な『レガシー君』と一緒に...
お手入れして...〜テーブルに乗ると、何故か前へ前へと行きたがる『ボブちゃん』何かが気になるのか?不安なのか?...めっちゃ顔も姿勢もダサいんですけど〜
この日は、いつものハンドラーさんとのブリード戦へ〜リンクの中での触審でも、前日よりも落ち着いて、でも嬉しそうに尻尾フリフリしてて👍いい感じでした❣️〜
やっぱり本番は雰囲気違うのか、練習の時より「走り」が緊張してる風でしたが、まぁデビュー2戦目だからねって👍
この日の総合も、ハンドラーさん重なって、ピンチヒッターな男性ハンドラーさんとで、
前日同様並んだけで終了
という事で...1頭1席でPBOB(パピーベストオブブリード)2回頂いた『ボブちゃん』この後無事我が家に合流❣️〜なんかまだちょっと「帰れるってこと」半信半疑?風〜
デビュー戦でお世話になった皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございました一旦おうちに帰って『ボブちゃん』出直しま〜すTo be continued🔜
2023年12月01日
ボビーお迎え旅:前編
12月に入って
本日無事「2024ウィンターシーズン」がオープンした丸沼高原ですが...
本格的なシーズンに入る前に、11月中旬〜下旬にかけて行ってた旅行のお話しを😃
11月10日に2頭を乗せて出発💨高速のSAに寄り寄りしながら...
3日目(11/12)にやっと、旅の目的地「九州」突入💨
『ボブちゃん』と会える週末まで、2人と2頭で九州旅行を楽しんでました。
ということで、まずは「福岡県」の...「宮地嶽神社」へ〜年2回参道に光の道が出来ることで「嵐」のCMでも有名な開運の神様〜犬はどこまでOKなのか心配しながら伺いましたが、一番上の階段まで登りきって、御本殿の門前までみんなで行けました
で、その後は「佐賀県」の「唐津城」へ。もちろん犬はなエレベーター(片道¥100)があったので、ちょっと慄きましたが 『ていらーちゃん』も元気に天守閣までぐるっと一巡り。
その後しばらく「佐賀県」内の「武雄温泉」入ったり、初めてだった焼き物の里「大川内山秘窯の里」から「長崎県」の「波佐見焼」めぐりして、また「佐賀県」に戻って「肥前浜酒蔵通り」をお酒買いながらぶらぶら歩き...
名物の浜焼き食べたら、海沿いドライブしながら「長崎県島原市」の「大三東駅」へ〜ちょうど電車が来る時間で、皆様のリクエストに応じて、被写体になるフタリ〜
雲仙の「小地獄温泉館」を堪能したら、島原市内の「武家屋敷通り」と名物「具雑煮」を頂いて
フェリーで「熊本県」に入って、
本場の「くまモン」に会いに、めっちゃ果てにある「くまモンポート八代」に行ってみたら...まさかの犬お断り〜まぁ、うちのはモチロンだと思うけど、抱っこしようがカートに乗せようが、どんなサイズの犬もNGとの事でした〜知らなかったから、一旦降ろしちゃって、だから撮れたこの写真あ〜でっかい「くまモン」と撮りたかったな〜この後、楽しみにしてた「龍馬とお竜さんの新婚旅行地」な「鹿児島県」の「塩浸温泉(龍馬公園)」でも、まさかの犬お断りで、この日は超がっくしでした
気を取り直して、未だ修復中の「熊本城」に寄って、『ボブちゃん』のために⁉勝負運にご利益があるという「加藤(=勝とう😆らしい)神社」にもお参り〜ちょうど『ゲンちゃん』7歳で七五三だったし...〜行ってみたら、ここからが一番良く、足場のない「熊本城の天守閣」が見れました。
ざっとこんな感じで、前半の1週間を過ごして、木曜日(11/16)夕方に「佐賀県」の会場入り。『ボブちゃん』の到着を待った私たちでした。To be continued🔜
本日無事「2024ウィンターシーズン」がオープンした丸沼高原ですが...
本格的なシーズンに入る前に、11月中旬〜下旬にかけて行ってた旅行のお話しを😃
11月10日に2頭を乗せて出発💨高速のSAに寄り寄りしながら...
3日目(11/12)にやっと、旅の目的地「九州」突入💨
『ボブちゃん』と会える週末まで、2人と2頭で九州旅行を楽しんでました。
ということで、まずは「福岡県」の...「宮地嶽神社」へ〜年2回参道に光の道が出来ることで「嵐」のCMでも有名な開運の神様〜犬はどこまでOKなのか心配しながら伺いましたが、一番上の階段まで登りきって、御本殿の門前までみんなで行けました
で、その後は「佐賀県」の「唐津城」へ。もちろん犬はなエレベーター(片道¥100)があったので、ちょっと慄きましたが 『ていらーちゃん』も元気に天守閣までぐるっと一巡り。
その後しばらく「佐賀県」内の「武雄温泉」入ったり、初めてだった焼き物の里「大川内山秘窯の里」から「長崎県」の「波佐見焼」めぐりして、また「佐賀県」に戻って「肥前浜酒蔵通り」をお酒買いながらぶらぶら歩き...
名物の浜焼き食べたら、海沿いドライブしながら「長崎県島原市」の「大三東駅」へ〜ちょうど電車が来る時間で、皆様のリクエストに応じて、被写体になるフタリ〜
雲仙の「小地獄温泉館」を堪能したら、島原市内の「武家屋敷通り」と名物「具雑煮」を頂いて
フェリーで「熊本県」に入って、
本場の「くまモン」に会いに、めっちゃ果てにある「くまモンポート八代」に行ってみたら...まさかの犬お断り〜まぁ、うちのはモチロンだと思うけど、抱っこしようがカートに乗せようが、どんなサイズの犬もNGとの事でした〜知らなかったから、一旦降ろしちゃって、だから撮れたこの写真あ〜でっかい「くまモン」と撮りたかったな〜この後、楽しみにしてた「龍馬とお竜さんの新婚旅行地」な「鹿児島県」の「塩浸温泉(龍馬公園)」でも、まさかの犬お断りで、この日は超がっくしでした
気を取り直して、未だ修復中の「熊本城」に寄って、『ボブちゃん』のために⁉勝負運にご利益があるという「加藤(=勝とう😆らしい)神社」にもお参り〜ちょうど『ゲンちゃん』7歳で七五三だったし...〜行ってみたら、ここからが一番良く、足場のない「熊本城の天守閣」が見れました。
ざっとこんな感じで、前半の1週間を過ごして、木曜日(11/16)夕方に「佐賀県」の会場入り。『ボブちゃん』の到着を待った私たちでした。To be continued🔜