2022年05月30日

ていらー旅の垢を落とす

やっぱり『ゲンちゃん』も部屋にヒトリ置いていかれるのは嫌みたいだったので、木陰に繋いで『ていらーちゃん』の我が家に来て初めてのシャンプーにチャレンジ🚿

CollageGent(1).jpg


バスタブにやっと乗せたと思ったら、逃げられたので、リードで繋いで開始しました。

Collageshampoo(1).jpg


始めてみたら別に平気ですぐにリードを外して、疲れたのか途中で座っちゃったけど、

IMG_4589(1).jpg


タオルドライまで30分弱で終了して

IMG_4597(1).jpg


ドライエリアへ💨

IMG_4600(1).jpg


テーブルに乗るのもやっぱりヒトリじゃ出来なかったけど、

IMG_4604(1).jpg


『ゲンちゃん』が周りをあちこち動いてやりにくい中、お顔周りも、他のところも嫌がることなくブロアーも

CollageDRY(1).jpg


という事で...『ゲンちゃん』同様1時間半ほどで、

IMG_4618(1).jpg


ホワピカ『ていらー』完成

Collage完成(1).jpg


昨日洗ったはずの『ゲンちゃん』が既におヨダまみれになってますが、

IMG_7602(1).jpg


無事、フタリの旅の垢落としが完了。

IMG_4621(1).jpg


これでしばらくいい香りで過ごせそうです。
posted by ゲンちゃんママ at 14:08| Comment(0) | 日記(ていらーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月29日

ゲント長旅の垢を落とす

ショーの前(5/11 or 12あたり)には絶対洗ってもらったはずだけど、喉元カイカイ(痒い痒い)現象が起きてた『ゲンちゃん』から、各地夏日予報の本日シャンプー決行🚿💦💦〜昨日は客室にも暖房入れたけど、さすがに今日は山の上も暖かくなりました(山頂駅は16℃位のようです)って同じ県内で猛暑日記録したらしいですね...

IMG_4551(1).jpg


案の定、ヒトリ置いていかれた『ていらーちゃん』の叫び声(『ゲンちゃん』だけ何か貰ってるんじゃないか?とか、イイことしてるんじゃないかって妄想?)が部屋から聞こえてきたので、見学👀に連れてきてあげたんだけど、途中から何故かくるっと背を向けて、見張り係になってました

Collage見学〜見張り(1).jpg


で、ほとんど抜け毛も出ないまま、30分程でシャンプー&ドライ終了。〜何にもしてないのに、何故か嬉しそうな『ていらーちゃん』

IMG_4571(1).jpg


そのまま一緒にドッグランのDRYエリアへ。

IMG_4574 2.jpg


濡れてる間(ドライヤー稼働中)は、ちょこんと座って遠巻きに見てるだけでしたが、乾いたら(ドライヤー休止)側に寄って寛いでた『ていらーちゃん』やっぱりやること為すこと新鮮で面白くて、こっちもいちいち観察👀しちゃいます。

CollageDRY(1).jpg


ガッツリやってもらってたから今日はカットはなしにしたけど、益々すごい毛量で、乾かすだけで1時間弱かかってやっと『ゲンちゃん』のホワピカ完成

Collage完成(1).jpg


テーブルから降りてフリーステイも撮ろうかと思ったけど、

IMG_7538(1).jpg


『ていらーちゃん』がいるから、集中できず

IMG_7541(1).jpg


シャワーしてるバスタブや、ドライヤーしてるテーブルには全く近づかなかった『お嬢さま』次はあなたの番ですよ〜❗

IMG_7546(1).jpg


『ていらーちゃん』ちゃんと大人しくやらせてくれるのかな?
posted by ゲンちゃんママ at 15:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月28日

今年も田植えしちゃいました

大阪から向かっていたのは、おウチじゃなくて...もっと北の...💨

IMG_7170(1).jpg


実家の田んぼでした〜💨

IMG_7173(1).jpg


今年も美味しいお米を食べるため、バッチリ6泊7日で「田植え」のお手伝いしてきましたよ❗️

Collage田植え(1).jpg


その間はやっぱりフタリ...狭い車中泊の日々を続けていましたが、

CollageDogRun(1).jpg


毎日何度も、実家のDogRunでしっかり発散してもらって...

IMG_7316(1).jpg


「いきなり家でご対面」よりずっと早くすんなりと、お互い仲良くなれた気がします。

🐶男女だしNFだし、喧嘩とかは全然心配してなかったけど、特にシニアな『ていらーちゃん』の体調とストレスが心配で、お仕事中は2人だけでお留守番だし、モチロン無理はしないつもりでした。が、どっちかって言うとショーの疲れもあった男子な『ゲンちゃん』の方がちょっとストレス?感じてた??だけで、『ていらーちゃん』は終始ニコニコ...すぐに『ゲンちゃん』も安定して、同じく犬飼ってる実家に滞在っていう安心感もあり、結果、このハードな予定をこなせたんだと思います🐶

IMG_7319(1).jpg


と言うことで...うちを出てから12日目の月曜日(5/23)、無事任務を果たして実家を出発💨〜東北地方で頻繁に見かける「熊出没注意」の看板見るたび、間違えられないかなって怯えつつまだ雪が残ってる温泉なんかにも寄りながら、

Collage東北観光(1).jpg


都度都度、美味しいものも食べながら、

Collage後半グルメ(1).jpg


ところどころで撮影にトライ📷しながら、帰ってきたのですが、

IMG_7349(1).jpg


『ゲンちゃん』ヒトリなら、人がいようが、サクッとビシッと全く問題ないんですけど

CollageGent(1).jpg


『ていらーちゃん』は全く人がいなくても、ホントに撮影大変で

Collage撮影にトライ(1).jpg


呆れる『ゲンちゃん』にも頑張ってもらいながら

IMG_7370(1).jpg


最後に寄った晴天の「鶴ヶ城」で

IMG_7410(1).jpg


ついに『ていらーちゃん』リードを離してのツーショットに成功したのでした

IMG_7420(1).jpg


で、『ていらーちゃん』は2週間ぶりの、『ゲンちゃん』は1ヶ月ぶりのおウチに戻ってきて、つい最近知り合ったばかりとは思えない様子のフタリ

Collage久々のおうち(1).jpg


これからもっともっと...仲良しな家族になっていこうね❗🔚
posted by ゲンちゃんママ at 23:15| Comment(0) | 遠くまでお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月27日

大阪で開催されたクラブ展へ

5月中旬...モチロン『ていらーちゃん』も一緒に出発💨大阪で2日間(5/14・15)開催されてたドッグショー会場に『ゲンちゃん』を迎えに行っていました。

aIMG_7102(1).jpg


大事なショー前なので、すぐにフタリを触れ合わせずに、まずは遠巻きに応援📣から〜『ていらーちゃん』と同胎姉妹な『ガビィちゃん』も、会場まで会いに来てくれました〜

Collageご対面(1).jpg


で、肝心な⁉ショー結果は?というと...2日間ともメデタクBOBを頂きまして...
2日目は残念ながらグループ落ちだったんですけど、初日はなんとBIS3席(前のシステムだとR.KINGって感じ?)に選んで頂けました

Collageクラブ展(1).jpg


いつもなのですが今回も、戦績に関わらずとっても楽しいパドックで...ご一緒していただいた皆様、本当にありがとうございました

cIMG_7060(1).jpg


と言う事で、全てのショーが終わってから正式なご挨拶となったフタリ...

Collageご挨拶(1).jpg


会場にての初ツーショット📷はモチロン『ていらー』のリードを持ったままで何とかGet

dIMG_7083(1).jpg


帰りは太平洋側じゃなくて日本海側を通って〜ちょっとだけフタリの距離も縮まった?けど2日目も、モチロンリードを離せない『ていらーちゃん』です

dkIMG_7137(1).jpg


狭い車内でいきなりフタリフリーなままで、

Collage車中泊〜3日め(1).jpg


人間はイロイロ大好きな美味しいものも食べながら...

Collage前半グルメ(1).jpg


ひたすら北上💨を続けたのでした。To be continued🔜
posted by ゲンちゃんママ at 22:00| Comment(0) | 遠くまでお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月11日

おやつで簡単に!

やっと近所の桜が咲いたので、昨日の午後に『ていらーちゃん』を樹に繋いで📷チャレンジしてみたんですけど...

Collage繋いで(1).jpg


繋がれてる感満載なお顔しか撮れず

IMG_6959(1).jpg


で、思い立って、ニューファンには禁断な〜確かに止まってはくれるけど、大量のおヨダ💦💦が出ちゃって撮影に向かないので普段あんまり「おやつ」は使ってないんですよね〜「おやつ作戦」してみたら...一発で出来ました

IMG_6962(1).jpg


それじゃって、いきなりすご〜く難易度を上げて国道沿いへ行ってみたら📷...ここでも難なく出来ちゃって

IMG_6964(1).jpg


と言う事で、再度桜の下へ📷...おヨダも大丈夫だし笑顔でリラックスしてる〜〜〜

Collage桜と(1).jpg


って、何度も「マテ」って言ってたら、ちょっとムッとされましたが

IMG_6968(1).jpg


こんなに離れても「マテ」が出来るなんて❗大進歩

IMG_6969(1).jpg


やっぱり「食いしん坊ちゃん」に「おやつ」は鉄板‼でした。〜まぐれじゃない事を願うのみです
posted by ゲンちゃんママ at 09:00| Comment(2) | 日記(ていらーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月10日

マテに苦戦中

『ていらー』の、我が家での生活ももうすぐ2週間。ゲージにも慣れて「ハウス」がほぼほぼ出来るようになってきて、食事前には必ず「マテ」を練習してて、ドッグランでは隙を狙って止まってる瞬間を撮れたりもするんですけど...

CollageTaylor(1).jpg


ウチから離れたお外では特に、

IMG_6948(1).jpg


どぅやってもまだ〜犬友が一緒だったら、もうちょっと落ち着けそうなんですけどね〜

IMG_6952(1).jpg


「マテ」ができない『ていらー』です

IMG_6945(1).jpg


リードが思いっ切り目立ってますが、あまりのお天気と残雪⛰の絶景に...

IMG_6947(1).jpg


ひと気のないスキー場の駐車場で、二人がかりで何度も頑張って挑戦してやっと...

IMG_6949(1).jpg


何とか2枚📷撮れました
posted by ゲンちゃんママ at 13:47| Comment(0) | 日記(ていらーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月04日

すーちゃんと一緒に

『ていらーちゃん(9歳♀)』がうちに来て早1週間...ゴル友『すーちゃん(10歳♂)』が遊びに来てくれたので、

IMG_6807(1).jpg


フタリの相性を確かめてから...

Collageご挨拶(1).jpg


GWで賑わうスキー場に

Collage丸沼高原スキー場(1).jpg


一緒にお散歩に行ってみました

Collageスキー場内散歩(1).jpg


ひとりでステイが出来ない『ていらーちゃん』を持ってもらって「ドライブイン丸沼」前で📷

Collageドラ丸前(1).jpg


「第1駐車場」で📷

IMG_6820(1).jpg


やっぱりまだひとりでステイは出来ないけど...

IMG_6823(1).jpg


「ブルーコース下」にて📷本日最高の笑顔1枚GET

IMG_6830(1).jpg


『すーちゃん』お付き合いど〜もありがとう
posted by ゲンちゃんママ at 15:36| Comment(0) | 犬友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする