2022年02月04日

冬の大尻沼

本当は昨日も挑戦したかったんだけど、シャンプー仕立てだし、ドロドロ国道手前で断念...

IMG_4071(1).jpg


でも、今日もドッグランだけじゃ...

IMG_4078(1).jpg


つまらないよねって...

IMG_4080(1).jpg


道路状況は昨日とそう変わらなかったけど...〜っていうか、コレ同じ日じゃないの?って写真でしたね〜

IMG_4099(1).jpg


なるべく雪の上をそ〜っと渡って...

IMG_4084(1).jpg


冬季閉鎖中の国道方面へ。

IMG_4082(1).jpg


冬の「大尻沼」視察に行ってみました。

IMG_4086(1).jpg


実は今年になって一度、『ゲンちゃん』と見に行ってたんですけど、

Collage_Fotor0119(1).jpg


何と大寒前日(1/19)だったのに、湖の中心が黒〜く融けてて、びっくりだったんです。

0119IMG_3935(1).jpg


で、今日はどうなってるんだろうって、気の進まない『ゲンちゃん』を引っ張って...←静かすぎてヒト気がないのが怖いのか、この道あんまり好きじゃないらしい

IMG_4087(1).jpg


定点観察👀所定の位置?へ。

IMG_4088(1).jpg


雪の壁に登って、恐る恐る覗いてみたら、真っ白でした

IMG_4089(1).jpg


振り返ると...既に帰る気満々な『ゲンちゃん』

IMG_4090(1).jpg


「待ってて〜」って言って、もう少し奥まで行ってもう一度確認...してたら、

IMG_4091(1).jpg


📷レンズに雪が付いちゃうわ『ゲンちゃん』は待ちくたびれてるわ

IMG_4093(1).jpg


帰り道にて📷本日の「第2駐車場」は、週末のためにキレイに除雪されてました。〜この首都圏の感染状況で、そんなにお客様いらっしゃるのかなって気もしますが

IMG_4096(1).jpg


ということで、「うちから往復約30分弱のプチ散歩」が終了。〜帰り道はスタスタやたら前を行く『ゲンちゃん』

IMG_4097(1).jpg


ほぼ誰にも会うことのない「このルート」ですが...閉鎖中とはいえ、たま〜にお仕事の車が💨吹っ飛ばして⁉通ります❗ので、行かれる方はご注意くださいませ。
posted by ゲンちゃんママ at 17:00| Comment(0) | 近くへお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月03日

スノーウェアで雪のプールへ

今まで〜パパが面倒くさがるので〜ほとんど『ちゃー君』専用だった雪用レインコート」でしたが、着るなら「今でしょ」ってことで『ゲンちゃん』に着せてお外へ。

IMG_4053(1).jpg


何回も洗濯してみた甲斐あってか⁉ゴワゴワ感もかなり和らいだ?らしく‼全く気にしないで弾ける『ゲンちゃん』

IMG_4054(1).jpg


ホントはレインコート着用するまでもなく、うちの前はすっかりキレイに除雪されちゃってたんですが...

IMG_4055(1).jpg


そのちょっと先にはまだ、数年ぶりに出現した⁉

IMG_4059(1).jpg


「雪のプール〜除雪が間に合わないくらいに雪が降ってる時のみ限定〜」が残ってて...

IMG_4061(1).jpg


『ゲンちゃん』なりに、新雪を堪能〜深すぎなくて、ちょうど良かったです〜




楽しかったみたい

IMG_4067(1).jpg


その間、屋根の上で超頑張ってたパパ...おツカレさま❗です。

IMG_4065(1).jpg


ちなみに、脱いでみたら雪玉も付いてなくて...

IMG_4068(1).jpg


レインコート効果は抜群でした。
posted by ゲンちゃんママ at 22:00| Comment(0) | お気に入りのわんこグッズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月02日

6週間以上ぶりの...

『ゲンちゃん』が

IMG_4030(1).jpg


疑問に思うのも、もっともな...

IMG_4033(1).jpg


ふっかふかな雪が

IMG_5078(1).jpg


こんもり積もった本日

IMG_5077(1).jpg


多分今まで最長❗な、6週間以上ぶり(前回は12月17日)のシャンプー(もちろん温水)を決行

IMG_4036(1).jpg


確かに、先週はイイお天気が続いてたし...『ゲンちゃん』もどんどんボーボーだったけど...

Collage_Fotor012408(1).jpg


シャンプーなんかやってられない理由がイロイロあったからね...

Collage_Fotor012931(1).jpg


でも...雪日が多かったお陰で『ゲンちゃん』そんなに汚れてなかったし、アンチノール効果なのか?痒そうでもなかったじゃん❗

IMG_4038(1).jpg


ってことで、シャンプー&リンスは20分+ドライ50分で

IMG_5085(1).jpg


久しぶりのほわピカ『ゲンちゃん』完成しました。

IMG_5097(1).jpg


午後になってもまだ、お外には真っ白なふっかふか雪がいっぱいだし...

IMG_5105(1).jpg


ボーボーだけど今日はトリミングは無しってことで、

Collage_Fotor0202.jpg


シャンプー仕立てだけど、思う存分走ってイイよ〜💨💨
posted by ゲンちゃんママ at 17:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年02月01日

いっぱいいっぱいありがとう

たまにドッグショーに行っちゃう『ゲンちゃん』の代わりにって、無理言って、

DSCF3502(1).jpg


もぅ4年以上もウチで預からせてもらってた『ちゃー君』でしたが...

IMG_0118(1).jpg


心配してた男同士の争いも全くなくて『ゲンちゃん』にとっても、なくてはならないお兄ちゃんだった『ちゃー君』でしたが...

Collage_Fotorちゃりとゲント(1).jpg


おとぼけ具合も可愛くてたまらない楽しい楽しい『ちゃー君』でしたが...

Collage_Fotorおとぼけちゃり(1).jpg


私たちにもトッテモ懐いてくれて、いっぱいいろんな所に一緒に出かけた『ちゃー君』でしたが...

Collage_Fotorちゃり君(1).jpg


1月31日夜、10歳と23日の犬生を終えて、ヒトリで天国に旅立ってしまいました。〜彼の病気は「リンパ管拡張を伴う」「リンパ球形質細胞性腸炎」というもので、ニューファンでは珍しい?ものだったようです〜

IMG_4308(1)(1).jpg


毎度の突然のご報告になってしまって、申し訳ありません〜だって、ついこの間まで全然元気だったし、こんなに急に逝っちゃうなんて、私たちも思ってもいなかったので...




今まで、超マイペースな『ちゃー君』を可愛がってくださった皆様、ありがとうございました❗そして、最後まで大切な彼を私たちに託してくれたブリーダーさんにも、本当に感謝しています。
IMG_1947(1).jpg


僅か1ヶ月ちょっとの闘病で、あっという間の出来事で、まだ彼がいなくなったっていう実感がわかない程なんですが...とにかく、彼と過ごした毎日も、本当にかけがえのない本当に楽しい日々でした。

IMG_2229(1).jpg


『ゲンちゃん』のためにも、また良き相棒が欲しいと思いつつ、『ちゃー君』のような犬には2度と会えないような気がして...ホントにまだまだ一緒に過ごしたかったデス

IMG_1655(1).jpg


でも...たくさんたくさん頑張ってくれて、『ちゃー君』いっぱいいっぱいありがとう❗君のことは、ずっと忘れないよ続きを読む
posted by ゲンちゃんママ at 17:00| Comment(4) | 日記(ちゃーりーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする