キャンピングカーを冬の間にパパがリニューアルしたので、その使い心地も確かめるべく、1泊2日のプチ旅行へ

💨行き先は、やっぱり県内の

うちから1時間ちょっとで行ける「赤城山周辺」🗻一番最初に寄ったのは、今まで何回も通り過ぎてたのにお初な「赤城神社」
〜赤い橋が老朽化で通行禁止になってたからもあるけど、本殿があるだけの、思ってたよりあっさりした造りの境内でした〜で、すぐにお昼で…目指したのは、「
山のフモトのパン食堂Cou屋さん」
〜同じ丸沼高原でペンションをされていたご夫妻が移転して始めたオシャレなcafeなんです〜今月のランチプレートを頂いて来ました

平日にもかかわらず超人気で、しばらく待ってから「犬もどうぞどうぞ」って、テラス席へ。
〜思わずDog cafe に招待されて、緊張のフタリでした
〜忙しいのに、おしゃべりしに来てくれて…美味しかったし楽しかったです

また、伺いますね〜

お腹いっぱいになったら、本来の目的地だった只今チューリップ満開な、犬も入れる「ぐんまフラワーパーク」へ
どんなにイイ写真が撮れるかな〜って期待してたんですけど、結果は何だかな〜って感じで終了
〜季節も違うけど、去年行った中之条ガーデンの方がイロイロ見応えあったかなって〜その後一旦、前橋辺りまで降りて、ショッピング&♨️済ませたら、また山の上へ

💨迷った挙句に本日は「道の駅 ぐりーんふらわー牧場・大胡」へ。
翌日も、いろいろ行きたいところはあったんですけど、朝から雨で、そのままお家へ

昼過ぎ帰宅。まっ県境越えてが難しい昨今、今回もイイ気分転換になりました。
posted by ゲンちゃんママ at 21:00|
Comment(0)
|
近くへお出かけ
|

|