



まずはいつもの「道の駅白沢」へ〜うちの定番撮影ポイントの一つ❗です〜
おやつもおもちゃも使いつつ…何とか「並べて撮りたい」って頑張ってみましたが、
『ちゃー君』が乗りそうで

終わりかけのモクレンは『ゲンちゃん』だけにしたけど📷
車に戻ると既に、おヨダまみれなフタリ

で、その後は…メジャー処はやめて、三密避けつつ地元の桜を追って、いつもと違うルートに行ってみることに。
桜は綺麗に咲いてるけど、犬との撮影には今ひとつかな〜って…次に見つけたポイントは、お初の「天照寺の枝垂れ桜」でした。
『ゲンちゃん』だけなら一発

ここでも、『ちゃー君』の都合で


お昼になったので、ネットで見つけた「辛口カレーうどん」が有名らしい「みのや」さんへ。〜勧められたら食べたくなって、何故かカレーうどんと天ぷら頼んで、苦しいくらいにお腹いっぱいに


最後に立ち寄ったのは、これも初めてだった「迦葉山龍華院弥勒寺」
有名な「日本一の大天狗面」を一度見てみたいって思いながら、早ウン十年‼ 〜ホント地元すぎて、まだまだ行ってないところってあるんですよね❗〜もっと上に飾ってあって、見下ろされるものと勝手に思ってましたが、すぐ目の前にいらっしゃいました

なかなか遠出が難しい今ですが、うららかなお天気に恵まれた楽しいプチ旅行の1日でした
