2019年10月26日

ついに完成!

夏の間何もなかったところに

IMG_1499_Fotor.jpg


重機がやって来て

IMG_1875_Fotor.jpg


何か工事するのかな?って思ってたら

IMG_1877_Fotor.jpg


材料も来て

IMG_1929_Fotor.jpg


さらに材料が追加になって

IMG_2104_Fotor.jpg


この日曜日、ついに重機が動いて

IMG_2354_Fotor.jpg


ついに今週、組み立て完了❗した様子。

IMG_2423_Fotor.jpg


一体何?っていうと、この場所に作られたのは多分?初めて??ですが、ビギナーエリアのエスカレーターだったようです。

ゲレンデマップ001_Fotor_Fotor.jpg


サマーゲレンデが終了した途端に、冬の準備着々な…丸沼高原スキー場🎿🏂頑張ってま〜す❗
posted by ゲンちゃんママ at 15:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月23日

貴重な秋晴れ

大きな台風も続々発生するし、何か最近雨の心配ばかりしている気がしますが、

IMG_2365_Fotor.jpg


一日中土砂降りってわけでもなく、ここまで…レインコートを着用するほど降られることはほとんどなかった10月の丸沼高原デシタ。

IMG_2383_Fotor_Fotor.jpg


技術選が行われたサマーゲレンデ最終日の日曜日(10/20)も、

IMG_2356_Fotor.jpg


今日(10/23)も真っ青な空で、うちのあたりの紅葉もやっと見頃に。

IMG_2397_Fotor.jpg


こんなに晴れると何かじ〜っとしてるのはもったいない気がして、

IMG_2410_Fotor_Fotor.jpg


みんなで林道へお散歩行ってから、

IMG_2400_Fotor.jpg


気がつけば、1か月も経ってるって、急に思い立って

IMG_6250_Fotor.jpg


『ちゃー君』のシャンプー開始。

IMG_6253_Fotor.jpg


秋の日暮れは早いから、洗い終わったらもぅ夕方な感じで

IMG_6257_Fotor.jpg


ご飯が気になる『ちゃー君』でしたが、テーブルの上へ。

IMG_6261_Fotor.jpg


開始から2時間後にほわピカ完成したけれど…

IMG_6272_Fotor.jpg


シャンプーするなら午前中にしてねって感じだった?よね〜❗

IMG_6283_Fotor.jpg


ごめんね『ちゃーりー』
posted by ゲンちゃんママ at 19:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月19日

サマーゲレンデも今週で終了

今年はなかなか色づかなかった気がする葉っぱがやっと最近…

IMG_2266_Fotor.jpg


や黄色に染まってきましたが、週末ごとに雨になり天候も安定しないからか、今日もやっぱり登山のお客様は少なめで…

IMG_2345_Fotor.jpg


今週がシーズン最後となる、サマーゲレンデ🎿だけが盛況な感じの、10月第3週末です。

IMG_2349_Fotor.jpg


そろそろ我が家の庭もシーズン終了ということで、連休最終日から山に来ていた『ふぉ&すーちゃん』も一緒に、天気のイイ日に、みんなでお外へ。

Collage_Fotor_Fotor.jpg


張り巡らしてた鹿避けネットをお片づけして、5ヶ月ぶりにスッキリしました。

Collage_Fotor1_Fotor_Fotor.jpg


どこでも自由に行き来できるって、本当に楽チン❗って思いつつ、鹿に丸坊主にされるかと思うと、ネット無しに踏み切れない我が家です。

IMG_2340_Fotor.jpg


ふと見ると、先日植えたムスカリ(球根)から、早くも芽が出てて…えぇ〜って。〜まさか、寒くなったり暑くなったりで、もぅ春が来たって勘違い?しちゃった?とか?〜

IMG_2351_Fotor.jpg


色々と思うようにならないけど、コンナコトハなんてことない些細なことなわけで…

この度の台風の被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。被災された皆様が、1日も早く安心できる日常を取り戻されますよう、お祈り申し上げます。
posted by ゲンちゃんママ at 16:00| Comment(0) | 犬友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月10日

ロープウェイで天空へ

あっぱれな秋晴れに超大型台風が迫って来てるし今日しかないかも💡って、

IMG_6065_Fotor_Fotor.jpg


いつもは見上げてるだけのロープウェイに乗るために、フタリを連れて丸沼高原スキー場へ💨💨

IMG_2043_Fotor_Fotor.jpg


歩き始めは嬉しくって、いつも以上にこ〜んなにふざけちゃうし

Collage_Fotorwalk_Fotor.jpg


一緒に乗って大丈夫??って思ったけど、犬が乗れる客車は数台に1台って限られてるので、え〜い乗っちゃえ💦💦ってことに。〜前は1台に大型犬は1頭までなんて言われてたんですけど、対応が変わった?のか、犬を見てなのか?二人と2頭で乗れました〜結果、一緒の方がお互い安心だったみたいで、ぜ〜んぜん大丈夫👍でした。

Collage_Fotorgondola_Fotor.jpg


で、本日の景色はこんな感じやっぱり紅葉にはちょっと早かったデシタね。

Collage_Fotorview_Fotor.jpg


まずは、雲ひとつない「日光白根山」と📷

IMG_2211_Fotor.jpg


そのまま「二荒山神社」にお参りしたら

IMG_6174_Fotor.jpg


「天空カフェ」へ…犬を日陰に置いて、店員さんオススメの「パンプキンプリン」と「ホットドッグ」を注文。食べ物持ったままではとてもフタリに近寄れず最後にパンプキンの皮をちぎってフタリに。。。お口あ〜んぐり美味しかったね〜❗

Collage_Fotorcafe_Fotor.jpg


cafeの後は「天空テラス」📷

IMG_6194_Fotor.jpg


平日ですが、結構賑わってて、フタリも何度もターゲットに

IMG_6196_Fotor.jpg


その場にいらしたお客様と、家族写真📷を撮りあいっこ…

IMG_6188_Fotor.jpg


今日いらしたお客様は本当にラッキー3連休もこんなお天気だったらどんなにか良かったのに…

IMG_6202_Fotor.jpg


🌀ハギビス🌀様…どうか日本列島🗾を、静かにさぁ〜っと過ぎて行って下さいませ。
posted by ゲンちゃんママ at 17:26| Comment(0) | 近くへお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月09日

AコッカーのCandy君drumちゃん

昨日はちょっと曇りがちだったのですが

IMG_2153 (1)_Fotor_Fotor.jpg


今日は気持ちい〜い快晴に。

Collage_FotorCandyDrum1_Fotor.jpg


久しぶりに菅平高原から、お友達ペンション「さすらいの自由飛行館」の看板わんこなおフタリ『Candy君(♂12歳)』と『Drumちゃん(♀5歳)』が遊びに来てくれました〜

Collage_Fotorcandydurm_Fotor.jpg


我が家の看板犬『ちゃー君』は…直接

Collage_FotorCharlie_Fotor.jpg


『ゲンちゃん』は例のごとくウホウホすぎちゃうので…間接的に楽しませていただきました

IMG_2192_Fotor.jpg


ご宿泊ありがとう今度はこっちが、熊ちゃん2頭🐻🐻と遊びに行きますね〜

Collage_FotorCharlieGent_Fotor.jpg


お見送り後、あまりの天気の良さに時間もあるしシャンプーしちゃう??モチロンおヨダデロ💧デロ💧な『ゲンちゃん』の方デスって急遽決定。

Collage_Fotorshampoo_Fotor.jpg


2週間前に洗ってるのでそんなには汚れてなくて、40分でシャンプー&リンス🛁その後65分でドライ&カット✂️

Collage_FotorDry_Fotor.jpg


洗った直後のみほわっぴか復活な『ゲンちゃん』で〜す。

IMG_6100_Fotor.jpg


で、今日は特にボサッボサが気になってたヘッドを何とかま〜るくしたい❗って頑張ってみたんですけどどうかな〜

Collage_FotorGent1_Fotor.jpg


ところで、連休にまた…台風19号が東日本を直撃予報ですね〜今年最強クラスってことで、うちも既に土曜日はほぼ開店休業が決定日曜日も台風の影響はどぅなんだろうって心配しています。とにかく、千葉も神奈川もウチも含めて他のところも…あまり被害が出ないことを祈ることしかできませんが、皆様もどうぞどうぞお気をつけて‼
posted by ゲンちゃんママ at 17:31| Comment(0) | お客様わんこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年10月05日

湯ノ湖と温泉寺

本当は、今日はお都会に出かけるはずだったのですが、10月の晴天真夏日予報💦💦におののいて、今朝になってから急遽予定変更。

IMG_2103_Fotor_Fotor.jpg


おにぎり握って…日光湯元方面へ

IMG_5994_Fotor_Fotor.jpg


久々の…湯ノ湖一周(3㎞)にフタリ🐶🐶を連れて行ってきました

IMG_5999_Fotor.jpg


まずは、いつもの撮影スポットで一枚📷ハンちゃんNicoちゃんとも、それぞれと📷歩いた思い出の景色です〜

IMG_6002_Fotor.jpg


前半は、木陰を歩くハイキングコース💨💨道も狭めででっかい犬とのすれ違いも大変そうなかんじなんですけど、ほとんど会う人もいなくてラッキー。

Collage_Fotoryunoko1_Fotor.jpg


誰もいないのに!初めて歩くコースだから?『ちゃー君』はヒトリ…はぁ💦はぁ💦と終始緊張気味一方『ゲンちゃん』は、水辺にいたカモ🐧さん👀に大興奮な位に余裕な感じでした。

Collage_Fotorhiking1_Fotor.jpg


橋を渡って湯滝まで来たら、半分終了。あっという間に思ったけど、途中休憩入れて40分弱かかってました。

IMG_6027_Fotor.jpg


後半は、国道脇で人も多い明るめなコース

Collage_Fotoryunoko2_Fotor.jpg


ますます緊張する『ちゃー君』〜緊張したまま人に寄って来られちゃうとついワンワン言っちゃうんですよ〜をおやつでなだめながら頑張ってもらいました。〜「お揃いのスタイ」効果もあって、🐻熊さんに間違えられることもなく、大丈夫でした〜

Collage_Fotorhiking2_Fotor.jpg


ほんの1時間ちょっとのハイキングだったのに、やっと車に戻って来て「緊張したよ〜💦💦」な『ちゃー君』お疲れ!

IMG_6045_Fotor.jpg


まだお昼になってなかったので、私たちはいつものように「温泉寺」でひとっ風呂浴びてから〜消費税増税後も変わらずお一人お茶受け付きで¥500😃女性は貸切ラッキー😃でした〜

Collage_Fotoronsendera_Fotor.jpg


湖畔でランチタイム🍙🍙

IMG_2116_Fotor.jpg


君たちにもちゃんと「ゆで卵」持ってきたよ〜

Collage_Fotorlunch_Fotor.jpg


紅葉にはちょい早かったけど、お天気も最高だったし、日陰は寒いくらいに涼しいし、半日でこんなにリフレッシュできちゃうんだから、思い立って出かけてきて良かった〜な1日でした。

Collage_Fotor_Fotor.jpg


これからの季節に超お勧めのコースで〜す
posted by ゲンちゃんママ at 19:11| Comment(0) | 近くへお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする