2019年04月28日

平成最後の雪だよね?

GW初日の昨日(4/27)は一日雪がチラチラしてたんですけど、

4274.jpg


夕方からいきなり積もりだして…ビックリ

190427.jpg


今朝は目やっぱり目玄関前も

4275.jpg


あんなに頑張って雪をどかしたドッグランも

4279.jpg


一応、薄〜く白くなってましたexclamation

4281.jpg


今日は天候回復しちゃったんで、こんな状態も朝のひとときだけでしたが、

4298.jpg


午前中は暖炉ストーブに火を入れちゃった程、風もまぁまぁ冷たくて…

4302.jpg


寒い方がイイ『ちゃー君』は今日もご機嫌るんるんるんるん

4304.jpg


それにしても今年は延々と降ってくれてますが、さすがにコレが「平成最後の雪」となるのでしょうか??
posted by ゲンちゃんママ at 16:34| Comment(0) | 日記(ちゃーりーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月25日

平成最後の雪遊び?!

この写真で、お気づきになられた方もいらっしゃったかもしれませんが、今週月曜日(4/22)に山に来た「おねいちゃん」が着手したのは…

4222a.jpg


先週中頃あたりから…

4128.jpg


丸沼高原でも春らしい気温が続いて…

4150.jpg


日に日に少なくなっていた…

4165.jpg


ドッグランの…

4188.jpg


それでもこんなに残ってた雪を…

4200.jpg


人力で片付けちゃえexclamationというもの。〜いつまでもびちゃあせあせ(飛び散る汗)びちゃあせあせ(飛び散る汗)な状態から脱出して、乾いた芝生のドッグランで早くゴル親子をバトルさせてあげたいexclamation×2という親心なのでした〜

4221.jpg


ということで、ところどころカチンコチンだったにも関わらず、初日の夕方にはここバッド(下向き矢印)まで頑張り…

4230.jpg


翌日(4/24)夕方にはまさかのこんなに少なくなって…

4235.jpg


3日目(4/25)には…

9976.jpg


愛弟子『すーちゃん』の

9978.jpg


お手伝いexclamation&questionもあって

9979.jpg


ドッグランの雪が全て消滅exclamation×2「おねいちゃん」すごっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

9983.jpg


頑張った『すーちゃん』には、ご褒美に「平成最後の雪遊び」をプレゼントexclamation

9981.jpg


超ご満悦ハートたち(複数ハート)なご様子でした。〜モチロン…ドロドロに汚れた部分は、後でしっかり洗ってもらいましたけどね

9982.jpg


ということでまだまだ乾いてないけど、ゴールデンウィークの我が家のドッグランは、しっかり春仕様で使えそうで〜すexclamation
posted by ゲンちゃんママ at 20:00| Comment(0) | 犬友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月24日

犬をハベラせ庭仕事開始

昨日は朝から晴天で…〜皆様のところはかなりムシ暑かったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)みたいですね〜

4203.jpg


あまりの陽気に…今シーズン初の「犬をお供に庭仕事Dayるんるんるんるん」することにexclamation

4210.jpg


どこに仕舞ってたかすっかり忘れてたサークルを探し出して、日陰にセット。

4217.jpg


雪のないところから、落ち葉集めしてたら、『すーちゃん&ふぉーちゃん』もお外へ出て来て3頭イイ子で仲良く…

4218.jpg


それぞれのお好みの場所〜12歳女子の『ふぉーちゃん」は日なたぼっこ、7歳のBoysは涼しい日陰〜で…

4223.jpg


寛いでました久々のお外ランチも美味しかったワ〜

4226.jpg


で、おねえちゃんは?何やってた??かというと…

4222.jpg


To be continued soon
posted by ゲンちゃんママ at 19:00| Comment(0) | 犬友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月23日

すーちゃん祝7歳♬dayの丸沼・大尻沼

長〜〜〜いGWを山で過ごすため今年も

9963.jpg


昨日(4/22)沼田の桜を愛でてから

9962.jpg


ゴル親子のグッド(上向き矢印)『すーちゃん(左)&ふぉーちゃん(右)』が、本日(4/23)丸沼高原に到着。

9964.jpg


金精峠が閉鎖なうちに(4/25正午車(セダン)車(RV)バス開通で〜す)って、早速「大尻沼」と「丸沼」に偵察に行って来てくれました目〜丸沼はまだ白かったけど、大尻沼はすっかり融けきってたそうです

9965.jpg


で、4月23日は『すーちゃん』の7回目のお誕生日ってことでexclamation

9954.jpg


おねいちゃんが都会で買って来たケーキでお祝いじゃなくて撮影会カメラ

9961.jpg


ということで、我が家の『ちゃー君』にもお裾分けを頂きました〜未だ遠征中の『ゲンちゃん』残念でした

4232.jpg


まっ、ほとんどの部分は、本犬達犬犬じゃなくて、人間が戴いたんですけどね。

4234.jpg


『すーちゃん』お誕生日おめでとうコノ1年も大好きなおねいちゃんと元気いっぱい楽しく過ごしてねexclamation×2
posted by ゲンちゃんママ at 22:00| Comment(0) | 犬友達 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月18日

桜満開

雲一つない晴天に誘われて連日のお出かけ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)〜昨日帰り道で「そろそろ沼田の桜が咲いて来た〜」って思ったんですが、曇ってるし夕方だし見物せずにそのまま山へ戻ったのでした〜それでも、町外れの桜はまだ見頃じゃなくて、早まった?って心配しましたが、

4086.jpg


ドンドン街中に入って行ったら…思った通りに満開exclamation×2

4108.jpg


平日の「沼田城趾公園」人出はそんなにスゴくはなかったけど、ちょうど今日まで?いやいや週末も続きますよね?「桜祭り」だったみたいで、公園内には提灯だけじゃなく桜撮影には迷惑な屋台もたくさん。

4087a.jpg


そのちょっとわさわさした雰囲気だけで、頭が上がらなくなる『ちゃー君』バッド(下向き矢印)

4091.jpg


『ゲンちゃん』がいたらバッド(下向き矢印)もう少し「絵」になったのにね〜と嘆くexclamation&question私達でした〜同じ場所ですが、季節が進むとこうなります〜

5495.jpg


そう言いながらも、イイ子で可愛い『ちゃー君』と

4097.jpg


代わる代わるにカメラ撮影会を楽しみましたが、

4101.jpg


真っ黒な背中が熱くなりそうで、早々に日陰に退散。

4095.jpg


「大きいね〜」とか「オトナシいね〜」と声をかけて頂きながら、車まで戻って公園を後に。

4107.jpg


街中はあちこち満開でしたが、

4114.jpg


『ちゃー君』向きなハートたち(複数ハート)ヒト気のない桜並木&公園を発見目

4117.jpg


〜モチロンお水持参して行きましたけど〜桜満開の公園の水場でしっかりノドも潤して…

4118.jpg


満喫。

4125.jpg


タイミングが難しいけど…やっぱり、桜カメラは青空が必須よねexclamationって再確認した一日でしたexclamation×2
posted by ゲンちゃんママ at 19:00| Comment(0) | 近くへお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月17日

初夏を感じに

所用があって、みんなでお出かけ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

9941.jpg


途中のSAでも、春のお花がキレイでしたが、

9945.jpg


都内では…

9705.jpg


桜もすっかり終わっちゃって

9708.jpg


もぅ藤や姫菖蒲?の季節なんですねぇ。

9709.jpg


せっかくの無料開放なお庭も散策してみたかったけど…

9711.jpg


「犬お断り」で外から覗いた目だけ…残念でした

9707.jpg


曇ってたので、お散歩しても暑い程ではありませんでしたが、

9725.jpg


『ちゃー君』的には充分…「あぢぃ〜あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)」かった〜のと、人や選挙カーや工事の音や諸々にすっごく気疲れしたexclamation&questionみたい。

9726.jpg


都会を離れて、山が近づくにつれ…

9749.jpg


嬉しそうにexclamation元気も復活exclamation×2

9754.jpg


『ちゃー君』今日もお付き合い…お疲れさま
posted by ゲンちゃんママ at 20:00| Comment(0) | 遠くまでお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月16日

冬はまだまだ続くのか?

快晴の第2週末は、うちの前の第3駐車場も一杯になる程にスキー場も大盛況るんるんるんるん

4046.jpg


試乗会のこの時期…毎年来て下さるお客様に『ちゃー君』可愛がって頂きました

9924.jpg


今年もお会い出来て嬉しかったですまたのお越しをお待ちしておりま〜す

9932.jpg


日曜日夜から久しぶりの雨になり、ドッグランのふかふか感もすっかりなくなりましたが、

4056.jpg


相変わらず楽しそうな『ちゃー君』るんるんるんるんイイネexclamation×2

4058.jpg


丸沼高原も…

4060.jpg


このまま春になるのかと思いきや、

4061.jpg


昨晩またもやの…

4064.jpg


うっすら積雪で、

4067.jpg


ドッグランもちょっぴりふかふか復活exclamation

4071.jpg


今年はいつまで雪降るつもりなんでしょうね?

4081.jpg


兎に角またもや、春滑りスキー日和になってま〜すexclamation×2
posted by ゲンちゃんママ at 14:00| Comment(0) | 看板犬お仕事中 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月12日

4月第2週…どうなってるの?

4月の第2週火曜日(4/9)…ドッグランで舞う「雪けむりexclamation&question」にビックリ

3967.jpg


先週金曜日(4/5)には、うちの前の雪も溶けきってたのに…

3909.jpg


いきなり一晩で…また真っ白にexclamationなりました

3978.jpg


翌日(4/10)も…

3991.jpg


道路は雪道あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

4013.jpg


モチロンスキー場は万全exclamation×2

3995.jpg


で、うちの前も…スゴい状態あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

4011.jpg


木曜日(4/11)になって、やっと…

4029.jpg


雪も収まりましたが…

4026.jpg


丸沼高原まだまだ今週も…

4035.jpg


絶好調で〜すexclamation×2
posted by ゲンちゃんママ at 17:00| Comment(0) | 日記(ちゃーりーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月08日

4月初旬の大尻沼

桜も咲いて、4月になって…

3938.gif


国道が冬期閉鎖中なんて…

3939.jpg


思いもよらずにかっ飛ばして来る車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)車(RV)ダッシュ(走り出すさま)が増えてますけど…

3940.jpg


金精峠は未だ「冬期閉鎖中」ですので、ご注意くださ〜いexclamation〜って、いつまでって書いてあるとばかり思ってたんですけど…金精峠の冬期閉鎖は4月25日正午までの予定ですexclamation×2

3960.jpg


で、今日もこの閉鎖ゲートをくぐって…

3945.jpg


『ちゃー君』大尻沼まで行ってみました。

3948.jpg


3週間ぶりの大尻沼取水口…ひび割れてるし、

3947.jpg


湖の奥の方も黒々拡大してるし…やっぱり雪解け進んでますね〜

3951.jpg


4月に入って結構雪日が多いけど、今日はここまで道路にも積雪無し。

3954.jpg


っていうか、『ちゃー君』やっぱりこれ以上進む気なし

3955.jpg


帰り道は足取り軽く…

3956.jpg


今日は1台も車には会わず…20分超のお散歩でした。

3959.jpg


それでも今日もめっちゃ疲れたらしい…

9916.jpg


『ちゃー君』でした〜
posted by ゲンちゃんママ at 19:00| Comment(0) | 近くへお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年04月07日

4月第1週末大盛況♬

(4/5)

3891.jpg



(4/6)と、晴天が続きましたが

3899.jpg


ゲレンデはベストコンディションを保って

3895.jpg


3905.jpg


丸沼高原スキー場も…お陰さまで我が家も…大盛況な週末でした

3903.jpg


日曜日のお昼になって、やっとお仕事も一段落…

3913.jpg


たくさんの人の気配におののく〜笑っちゃう程、頭があがらなくなります〜『ちゃー君』連れて…

3919.jpg


スキー場方面へ。

3923.jpg


たくさんの駐車車両が並ぶ道路を登って、第1駐車場まで行って来ました。

3936.jpg


雪山を遠くに眺められる絶好スポットにてカメラ

3927.jpg


疲れたのか、途中から座っちゃうし…

3931.jpg

春っぽく、真っ昼間でも車の近くで休んでる人が多いからか…緊張に耐えかねておヨダたらーっ(汗)満載な『ちゃー君』でした
posted by ゲンちゃんママ at 20:00| Comment(0) | 日記(ちゃーりーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする