
冬眠から覚めた熊ちゃんに間違えられちゃった


今日

ゲートをくぐって冬期閉鎖中の国道へ。〜このゲートを…偶然去年も同じ日にくぐってました

たまに使ってる第2駐車場までは、国道上に積雪全く無しでしたが、
大尻沼より先は、ところどころアスファルトじゃなく白い箇所も…
その大尻沼…遠くを見やると

『ちゃー君』とはこの先まで行ったことがなかった?かもだけど、先月『ゲンちゃん』と来たスキー場の看板も通り過ぎて…
今日は〜犬友ゴルの『すーちゃん』がいつも来てるけど、ニューファンとしては前人未到だった〜「丸沼ダム」まで行っちゃいました。
この見落としそうなちっちゃな看板から国道を外れて道路をちょっと下ると、丸沼と大尻沼の間にある「丸沼堰堤(ダム)」が現れます。
バットレス構造(1931年築)と呼ばれる特殊な造りで国の重要文化財にも指定されているもので…〜グリーンシーズンは大尻沼湖畔まで降りられるので、下から大迫力で

現役で発電中

ということで、暫くしたらコレにてUターン。
帰り道なので、車が来ないことを確認してからリードを放してスタスタ先へ

どんなに離れても…
追い付いても…マイペースで

見ると、おヨダ



やっといつものスキー場まで帰って来たよ

最後に足をキレイに洗って〜雪が乾いた後のアスファルトはやっぱり汚れてました〜
本日も…お疲れ





