UA-21037902-5

2023年03月23日

みんなでお泊まり誕生日会

午後3時ちょい過ぎに、目的地に到着。

Collage犬宿(1).jpg


『ていらーちゃん』の兄弟姉妹合同「10歳のお誕生日会」で4家族がこの日、「ログハウスのお宿」に集まったのですが、皆様既にお揃いでした。

Collage専用庭(1).jpg


我が家いつもは「キャンカー旅」なので、『ていらーちゃん』はもちろん『ゲンちゃん』も初体験な「犬宿」宿泊。もちろんちゃんと賠償責任保険に入ってるけど...何事もなく宿泊できて良かったです。

Collageお泊まり(1).jpg


と言うことで、犬同伴での夕食会の前に、記念撮影したり...

IMG_0314(1).jpg


お部屋に戻って誕生日ケーキ食べたり...

Collagecake(2).jpg


なかなかこんな機会はないからって、何度も並んでもらって...📷同じ日に生まれた姉妹とは思えない程大きさが違うフタリでも、お顔はそっくりなんデス〜

IMG_0350(1).jpg


おしゃべりもとっても楽しい...あっという間の1泊2日でした。〜♂♀♀♂で並んでます。一番ちっちゃいのが『ていらーちゃん』もうちょっと前に出れば良かったね

IMG_0361(1).jpg


うちに帰って来ても、嬉しすぎるたくさんの記念の品やおやつのお土産見ながらまだ余韻に浸ってマス...

Collagepresent(1).jpg


JIN君、Charlie君、Gabrielちゃん、Taylor10歳の誕生日おめでとう
この1年もみんな楽しく過ごして、また来年も全員揃って元気に誕生日を迎えられますように
posted by ゲンちゃんママ at 20:00| Comment(0) | 遠くまでお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月22日

春のお出かけは山梨へ

東京でも満開になったという桜を探して...って訳でもなかったんですけど

IMG_4574(1).jpg


春爛漫な3月下旬〜雨予報だったのが雲ひとつない晴れ日になって超ラッキーでした〜

IMG_4565(1).jpg


「青空にニョッキリ立つ富士山と桜」が美しい「山梨県」に行ってきました。

IMG_4570(1).jpg


で、ちょうど近くを通ったので、去年も『ゲンちゃん』と訪れてた「天空の鳥居」にも寄ってみたんですけど...

IMG_4596(1).jpg


協力金(と言う名の入場料¥100/人)徴収する人が常駐する「鳥居と富士山を撮る場所」(1グループの時間制限有り)になってて、既に観光バスでいらしたらしい外国の方の長蛇の列が出来てるわでビックリ

IMG_4582(1).jpg


一応お金を払って、並んでみましたが、あまりに時間がかかりそうだったので、鳥居の前で撮るのは断念。

IMG_4586(1).jpg


列を外れて、人が映らないように工夫しながら、横から交代で撮っただけで終了して離脱。

IMG_4591(1).jpg


こんなことはしていられないって本来の目的地へ向かったのでした。
To be continued🔜
posted by ゲンちゃんママ at 15:00| Comment(0) | 遠くまでお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月21日

2ヶ月以上ぶりだったなんて

まだ雪残ってた月曜日(3/20)

IMG_4517(1).jpg


お部屋の掃除もめっちゃ残ってたけど、まずは『ていらーちゃん』のシャンプー優先で〜なんとなんと前回は1/13でした〜

IMG_4519(1).jpg


流石に汚れてたけど

IMG_4521(1).jpg


30分ほどでリンス・タオルドライまで完了して

IMG_4523(1).jpg


ドライルームへ移動。

IMG_4525(1).jpg


いつもはすぐに座りたがるのに、今日は割と頑張ってくれて、半乾きまで40分。

IMG_4528(1).jpg


ちょっと休んでからまた、ちゃんと乾かしながらカットしようかって言ってたら、

IMG_4529(1).jpg


そんなら「終わりね」って...強制終了

IMG_4531(1).jpg


『ゲンちゃん』が帰ってきて嬉しい『ていらーちゃん』のはずだったんですが

IMG_4543(1).jpg


まだショーの興奮が続いてるらしく、遠吠えがうるさくて...

Collage遠吠え(1).jpg


逃げてます

IMG_4550(1).jpg

posted by ゲンちゃんママ at 12:18| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月19日

降雪と晴天の週末

雨予報だった週末の前日(3/17)

IMG_4454(1).jpg


雪が半分溶けちゃったドッグランでウロウロする『ていらーちゃん』〜やっぱり独りだと、淋しげに見えちゃう〜

IMG_4456(1).jpg


翌土曜日(3/18)の丸沼高原は...

IMG_4465(1).jpg


一応雪になってくれました〜でも、思いっきり春の雪なので、レインコート装着必須〜

IMG_4462(1).jpg


で、日曜日(3/19)は...お出かけしたいのに、うちの前の駐車場からさえも出られないほどの?大渋滞に...〜丸沼高原スキー場大入り❗❗〜

Collage渋滞(1).jpg


お客様をお見送りしてから向かった先は、同じ群馬県内の...『ゲンちゃん』が頑張ってるショー会場〜土曜日は雨でドロドロだった中、グループ抜けて総合まで出場してくれました

スクリーンショット 2023-03-18.jpg


急に天候回復でちょっと暑かったし日曜日のインターはグループ落ちでしたが、ブリードに間に合って、しっかり走る姿を見ることができました。

IMG_4493(1).jpg


ショーの合間には、

IMG_4498(1).jpg


数年ぶりに再開された「鯉のぼり」を見ながら

IMG_4502(1).jpg


『ていらーちゃん』とのんびりお散歩も〜桜はまだだったけど、下界はすっかり春でした〜

IMG_4509(1).jpg


お預けしてた間に、

IMG_4483(1).jpg


スッキリピカピカにしてもらった『ゲンちゃん』うちに帰ったら今度は『ていらーちゃん』をやらなくっちゃね。

IMG_4511(1).jpg


ドロドロで大変だった中、お世話になった皆様、どうもありがとうございました
posted by ゲンちゃんママ at 23:00| Comment(0) | 遠くまでお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月16日

ていらーちゃん10th Birthday

今週も「スッキリ大作戦」続行ってことで『ていらーちゃん』やってた✂️んですけど...〜すぐ座っちゃうので、アドバイスに従ってお腹の下に、とりあえずバケツを入れてみました〜

CollageTaylor(1).jpg


宅急便が来たり...お客様が到着したり...と捗らないままに終了

IMG_4452(1).jpg


で、3月中旬の丸沼高原ですが...

IMG_0290(1).jpg


やっぱり今までで一番、雪解けが早いんじゃないかって言うくらいで...

IMG_0292(1).jpg


ドッグランもツルツルとシャバ💦シャバ💦を繰り返しながら、どんどん地面が出没中。

IMG_0294(1).jpg


国道のアスファルトも最早乾いてて

IMG_0296(1).jpg


冬期通行止めもそろそろ解除でいいんじゃないかって位の景色に〜どんなに溶けても多分...4月25日正午までは閉鎖です〜

IMG_0303(1).jpg


でも...スキー場🎿はまだ...下まで滑走可能で〜す。

IMG_0300(1).jpg


と言うことで、本日3月16日は『ていらーちゃん』10回目のお誕生日でした。兄弟姉妹のみんなも誕生日おめでとう

IMG_0307(1).jpg


訳あって大事な家族の『ゲンちゃん』が今不在(プロにトリミングをお願いしちゃってお預け中なんです)なので、今日は誕生日ケーキを用意していないんですけど「記念写真だけでも」って📷

Collage誕生日写真(1).jpg


パパには不評なんですが、この日の為に編んでみた「飾り襟」付けた方が

IMG_0277(1).jpg


やっぱり可愛いんじゃないって思う私〜だけど何回撮ってもお顔が...笑ってくれません

IMG_0286(1).jpg


「続続続 スッキリ大作戦」&「10歳のお誕生日祝い」は、来週中に行う予定です🔜
posted by ゲンちゃんママ at 14:07| Comment(0) | 日記(ていらーver.) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月08日

続スッキリ大作戦

予告通りに今週も...前々回ヒトリ部屋に置いといたらダンボール悪戯してた『ていらーちゃん』を今回も侍らせて...『ゲンちゃん』から「続スッキリ大作戦」開始

Collageシャンプー(1).jpg


昨日に増してぽかぽか陽気だから、シャンプーしてても全然苦にならず...30分で終了。

Collageタオルドライ(1).jpg


そのまま乾燥室にみんなで移動して〜どこまでも一緒なのでご満悦な『ていらーちゃん』💤〜

Collageドライ(1).jpg


ドライと爪切り、ちょこちょこカット✂️で1時間15分...

IMG_4216(1).jpg


まっ、一気に切れないから今日はここまでってことでホワピカ『ゲンちゃん』完成しました。

IMG_4228(1).jpg


続いて、本日もシャンプーはしないままモッサモサな『ていらーちゃん』に取り掛かり...

IMG_4239(1).jpg


ちょこっとだけやるつもりだったのに、気づけば今日は1時間以上も

IMG_4243(1).jpg


何度も『ていらーちゃん』に「痛っ」って怒られつつ頑張ってもらっちゃいました。〜あまりの抜け毛の凄さに...私たちも全身毛まみれ

IMG_4246(1).jpg


終了後は当然のごとく...ご褒美🍞を要求するフタリ

IMG_4248(1).jpg


まだまだ来週も...たぶん...「スッキリ大作戦」は続きま〜す
posted by ゲンちゃんママ at 17:21| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月07日

続3月の丸沼高原

週末は何かと忙しいので...土曜日(3/4)の昼散歩は...ドッグランだけで...

0304IMG_4138(1).jpg


日曜日(3/5)の昼散歩も...第3駐車場内ぐるっとまでだったフタリ🐻🐻

IMG_4154(1).jpg


で、月曜日(3/6)までは...うちの前の第3駐車場内まではかろうじて歩けたけど、今日(3/7)はドッグラン以外は行く気になれないくらいの惨状💦ツルツルベチョベチョ💦に...

Collageドッグラン前(1).jpg


そのドッグランの雪も...いつまで保ってくれるかなって程の...気温急上昇です

0307IMG_4179(1).jpg


去年の今日なんて...ちょっとお出かけしてたら、すっごい大雪降って大変だったのに...です

Collage20220308.jpg


こんな感じで冬シーズンが終わっちゃう「丸沼」ではないはずなので、今シーズンの更なる積雪を期待しつつ...

IMG_4183(1).jpg


日中も、まだまだめっちゃ寒かった2月後半は、リード作った後のパラコードの切れ端で、意味もなく...

IMG_4171(1).jpg


「ドッグボーン」を量産あ〜楽し
posted by ゲンちゃんママ at 17:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年03月03日

3月の丸沼高原

3月に突入しましたが、昨日(3/2)も突然の雪と北風にびっくり

IMG_0206(1).jpg


でもそれも一瞬だけで積もるほど続かず...

IMG_0215(1).jpg


今日はまた、ウララかな快晴になりました。

IMG_4093(1).jpg


と言うことで、スキー場の状態はどんなかなって、ばっちくなるの覚悟で、

IMG_4096(1).jpg


ゲレンデ視察へ行ってみたら...

IMG_4110(1).jpg


日中も全然まだまだ

IMG_4112(1).jpg


一番下までバッチりいい感じで、安心しました

IMG_4117(1).jpg


遠くの山もまだ白いけど、今年はやっぱりちょっと春が早く来ちゃう?のかな〜

IMG_4125(1).jpg


帰り道...『ゲンちゃん』はスタスタ行っちゃうけど、

IMG_4128(1).jpg


スキー場駐車場を1周しただけで、おの『ていらーちゃん』...どんどん差が開いちゃう

IMG_4129(1).jpg


私たちは暖かくなるとちょっとウキウキですが、寒いくらいの冬が多分ず〜っと続いて欲しいんだろうな〜❗
posted by ゲンちゃんママ at 17:02| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月28日

2週間ぶりのスッキリ大作戦

日曜日にまた雪降って、今日も朝は寒〜かったんですが、

IMG_4018(1).jpg


日中はやっと、ほっと出来るくらいの暖かさになってきました。

IMG_4013(1).jpg


本日早くも2月最終日❗と言うことで、また『ゲンちゃん』から「スッキリ大作戦」開始。

Collageシャンプー(1).jpg


30分ほどでシャンプーリンス終わって

IMG_4035(1).jpg


暖房ガンガンに温めたお部屋で約50分ほど乾かして、ここからが本番な...

Collagedry(1).jpg


トリミング✂️30分

IMG_4045(1).jpg


トータル2時間弱で〜まだ、全然ボーボーって言われてますが💦💦〜ほわピカゲンちゃん完成ってことに。

IMG_4056(1).jpg


引き続いて、毛玉が思いっきり気になってる『ていらーちゃん』の毛玉取り&トリミング開始。

Collageコームトリミング(1).jpg


多分「何の拷問」って思われながら...1時間弱頑張ってもらって

IMG_4071(1).jpg


シャンプーしてないから静電気⚡⚡凄いけど、

IMG_4076(1).jpg


『ていらーちゃん』も本日のトリミング終了ってことに。

IMG_4075(1).jpg


お疲れなフタリに、ご褒美のおやつ🍞見せた途端に...おヨダがぶく💧ぶく💧

IMG_4080(1).jpg


一応、来週も...更なる「スッキリ計画」予定してます。
posted by ゲンちゃんママ at 15:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月21日

またもやの一体型お散歩リード

いきなりですが、晴れてた昨日(2/20)

220IMG_3896(1).jpg


雪降ってた今日(2/21)

221IMG_3905(1).jpg


どっちが寒かったでしょう?

221IMG_3929(1).jpg


答えは...「晴れてた昨日」でした〜❗何で?ってそれは、寒〜い強風吹いてたからで〜す〜あと...晴れてるからってナメてちょっと薄着で出ちゃったから〜

221IMG_3936(1).jpg


人間はめっちゃ寒いけど...ワンズ🐶🐶にとっては心地良いらしく...今日も久しぶりに楽しそうにバトってました



今週は、頼んでた材料が届いたので

Collage材料(1).jpg


早速リフレクトコード使って、追加で3本(レッド・ネイビーブルー・ターコイズ)完成

IMG_3938(1).jpg


試着(イエロー・レッド)

IMG_3888(1).jpg


試着(ネイビーブルー・ターコイズ)〜やっぱり派手な色の方が可愛くて目立つわ

Collageリード(1).jpg


お外でも試着してみたけど、首元はモッサもさの毛に隠れちゃって

IMG_3884(1).jpg


編んでる時間は楽しかったけど、流石に肩凝った...し、材料費計算するとリード買うのとあんまり変わらない感じだし、まだ材料残ってるんですけど、ホントにしばらくパラコードはお休み...かも
posted by ゲンちゃんママ at 23:23| Comment(0) | Do it yourself | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする